2013年04月11日

キモノで おさんぽ

暖かくなってきて、
(と言っても、ちょっと風が冷たい日でしたが)
やっと念願のキモノでおさんぽ ができましたっ!


普段着のキモノを楽しむ皆さんにあこがれて・・・
私も着てみたいなぁ~と思い始めて早数年。。
やっと今年、なんとか自分で着られるようになって、お正月にキモノデート、デビュー☆
そして二回目が昨日^^


帯の結び方とか すっかり忘れてたので、慌てて調べたり・・
不安いっぱい・・
見えてはイカンものが見えたり、してないよね!??



出る直前に、母にもちょっと見てもらって(着付けはできない)、よし、行くぞー☆

なんだかね、襟やら後ろやら、とにかく色んなところが気になるのです・・・
まぁ、あまりに変だったら2人が教えてくれるはず・・と思いつつお出かけ☆




丸亀商店街の雑貨屋ロビンさん  http://ameblo.jp/robinmarugame/
(また別の機会にゆっくりご紹介したいと思います^^)
に寄って、それから
丸亀城の南がわ 「ふ~く」さん というカフェでランチ。
ふ~くさん、ヘルシーなうえに、いつも品数がめちゃくちゃ多くて^^お腹いっぱいです♪



そのあとは、丸亀城をぶらり お散歩^^♪


もうすっかり葉桜でしたけど、
残りの花びらが風に舞って、とても綺麗でした。

野点セットを持ってきてくれた お友達が、お抹茶を振る舞ってくれて。
桜みながら お茶をいただけるなんて、しあわせ~♪



帰りは、せっかく着物を着てるので少し歩いて帰ろう♪と、お散歩。
昔から、歩きなれた道ー


家の近くの「会下の天神」さんを通ると、
観光中?なのか、マップ片手にレンタサイクルの男性に道を聞かれました。

近くのお寺を目指しているみたい。
そういえば、このあたりって意外とお寺とか多いですね。
今度、行ってみようかな^^




ということで、これから暖かくなるので
キモノでおさんぽ、楽しみたいなぁ~と思います☆


  


Posted by アトリエいろは at 14:20Comments(0)おさんぽ

2013年04月11日

手づくり雑貨SHOW 後記

先日、3月31日に 土器町の『マドリエ未来館』さんでおこなわれた『手づくり雑貨SHOW』

とっても沢山の方が足を運んでくださいました☆



これは始まったばかりの頃。一時、人がいっぱいに・・・
(写真、これしか撮ってなくて^^;  もっと広いスペースがあるんですよ~)




私もね、合間をぬって、お買い物しちゃいました^^

こういうイベントで出会える手づくりの物、特に一点もの のような作品は、
ほんと一期一会ですからね。

お財布の中身と にらめっこして、悩みますが、
後から後悔したくないので、エイっと決めることが多いです。
もちろん、本当に必要か、欲しいか ってところはよく考えますが。





また7月頃にも第二回の雑貨ショーがおこなわれるそうです^^
私はその時 別の用事があるので出られませんが、またお知らせしたいと思います^^♪  


Posted by アトリエいろは at 12:34Comments(0)イベント後記