2015年03月31日

桜便り2 丸亀城

お城の近くを通ったので、ちょっと寄り道〜



先日はまだ全然だったのに…
あっという間に咲いてますねー!


優しい色…

やっぱり桜は綺麗ですね*

心が ほっこり、開きます。  


Posted by アトリエいろは at 20:37Comments(0)風景

2015年03月30日

桜便り



丸校の桜*

かなり開いてますね〜!

一気に咲きそうですね(^^)  


Posted by アトリエいろは at 22:52Comments(0)風景

2015年03月29日

早咲きの桜

会下のお天神さんの所は、
早咲きの桜なのかな?

いつも、少し早く咲いてます*




いつも通る道に咲いてると、嬉しいね(*^^*)  


Posted by アトリエいろは at 17:14Comments(0)風景

2015年03月24日

数字展後記と、器心家さんの癒しフード♪

器心家さんで5日間に渡り開催させて頂いた「数字展3 すうじカフェ」、終了いたしました〜(*^^*)

いつものことですが…
とっても楽しかったです☆

★数字展の様子はコチラ!
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238158


で、この ”丸亀さんぽ”では、
私がこの5日間で頂いた 美味し〜い
カフェメニューを、ご紹介したいと思います!(笑)


まずはコレ!
ホットサンド です‼︎

器心家さんは、ランチメニューはないのですが…
このホットサンドはボリュームたっぷりなので、充分お昼ご飯になります。
ふわふわのパンと、フレッシュな野菜達で、ジューシー、美味しいです♪


そして、もう少し軽めが良い日には…

トーストもあります。
この日は、シナモンハニー トースト♪


そして、私の1番のオススメは!

器心家のシフォンケーキ です‼︎

これがもうね、絶品‼︎
米粉を使用しています。


私、都会の有名ケーキ屋にも行ったことありますが…
この器心家のシフォンケーキが1番好きです(*^^*)

”しゅわしゅわ”なんです(笑)
これ、食べてみたら分かりますから(*^^*)

※ケーキは日替わりなので、
シフォンじゃない日もあります。ご確認下さいね(^^)
シフォンの種類も、様々です。
(この日は桜シフォン)



それから もう一種類 ケーキ♪

これは、くぼさんの豆腐のチーズケーキ。

これもね〜 美味しいんですよ‼︎
お豆腐を使ってるから アッサリしていて、でもコクはあるの。

おいりが乗って可愛い所もポイントですね(^^)


冷たいドリンクだと、私の作った数字コースターで出して下さる かも…。

展示会後、欲しいと言ってくださり、プレゼントしてきました(^^)嬉し♪


コーヒーも、美味しいと聞きますが、私はコーヒー飲めないから お伝えできなくて残念!
香りは大好きなんですけどね〜。

普通のフレンドと、オーガニックコーヒーとがあります。
ラテ類も。


ということで…
器心家さんの、メニュー紹介でした!
これ…期間中に 重複して食べましたからね〜
どんだけ食べとんねん!っていう、、(笑)


器心家さんのメニューは、こだわりの材料を使っていて、身体にも優しいし、
体に すっと染み込むよう…。



色んな意味で、大満足な イベントでした〜(*^^*)  


Posted by アトリエいろは at 22:43Comments(0)イベント後記

2015年03月19日

数字展、スタートしました☆

今日から数字展スタートです!


数秘術(数字占い)させていただいたり、
展示に使っている写真を見てくださって、お話しできたり・・

とても楽しい一日でした☆

やはり、色々な方と直接お話しできる
こういったイベントは、楽しいですねー(^^)



なんで数字なのか?
と言うとー

数字が好き(デザインとして、です。 計算は苦手なので^^;)
ということもあるし、
これは私からの、ちょっとした提案なんです。

「日常にある身近なものでも、
視点を変えたら面白いよ♪」

っていう(^^)♪



私は普段、色んなものを広く扱っています。
そんな風に、広い視野や、物と物を繋ぐこと も好きなんですが、
たまには反対に、
ある対象物に、トコトン迫ってみるー!!

これがね、楽しいっ!!


うふふ^^


23日月曜日までですので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいねー★
数秘(生年月日から、あなたの数字&色、そして今年のテーマ をお伝えする 数字占いです)も
おこなっているので、ぜひ体験してみてくださいねー!

  ※土日の午前中は別の仕事が入り、在廊していません



***


今日は、器心家さんのホットサンドを食べました(^^)
ボリュームたっぷり、美味しいんですよね~


数字展の期間限定ドリンク 有機野菜のジュースもありますよ!

数字コースター作りました☆



それから、久しぶりに
お店の器のディスプレイもさせていただきました!

シンプルな白い器を中心に、漆の器等を入れました。
テーマは「春のランチパーティー」です♪

白い器は、他のアイテムで色んな雰囲気に活用できるので、とっても便利ですよ~♪

器のギャラリーの方も、ぜひご覧になってみてくださいねー!



明日は着物の予定です!
(きゃっ、書いちゃった! 着られなかったらどうしよう・・笑)

ぜひ遊びにきてくださいねっ☆


  


Posted by アトリエいろは at 21:12Comments(0)イベント

2015年03月10日

数字の写真を募集しています…☆

数字展、近づいてきました…!

実は最近 講座など色々忙しめで…準備がなかなか進んでいません(^^;;

でも、構想はバッチリなんですよ♪




ところで、
お知らせ&お願いです!

今回の展示会で、
「数字の写った写真」または、「数字に見える形 の写真」など…
数字がテーマの写真を募集しています☆

プロジェクターで映像を映す予定なんです(^^)

なんでもオッケーですよ♪




15日までに、
info@iroha-foryou.com
まで データでお送り下さい☆

その際、お名前(ニックネームでもokです!)もお願いします。
イベント中に配布するチラシに、ご協力下さった方のお名前を掲載したいので(^^)


ありふれた感じだと思っても、大丈夫ですから…!

色んな数字が集まるといいな〜

よろしくお願いしますね!!m(_ _)m  


Posted by アトリエいろは at 19:04Comments(0)お知らせ

2015年03月06日

アロマ教室スタート♪

只今、サンテ ペアーレでの4月からの
アロマ講座の生徒さんを募集中です…!



数日前に入った新聞広告


ペアーレに行ったら、まだ もらえると思いますよ〜



ペアーレのアロマ講座では、
毎日を楽しむヒントとして
季節に合わせた様々なアロマや自然素材の利用法をお伝えしています!




ルームスプレーを作ったり


ミツロウのリップクリームを作ったり


ハーブティーの授業もあります



気軽にアロマを生活に取り入れて楽しんで頂きたいので、
なるべく簡単で 分かりやすい内容をお伝えしています(*^^*)




香り って本当に癒されますよ♪


そして、
ハーブなど自然のチカラに触れることで、眠っていた自分の感覚が目覚め出すような気もしています。



***
「アロマのある暮らし」
4月〜7月の第1、3金曜日
19〜20時。

お申し込みは、ペアーレの受け付けで
お願い致します(*^^*)

受講料は、一回1100円×8回に加えて、材料費の6000円(全8回分。一回あたり750円)です。

お申し込み時に、受講料をペアーレにお納め下さい。
材料費は一回目の授業時にお願いします。



ペアーレの講座は、実はすごくお得です…!
自宅アトリエでの講座は3000円〜(少人数制)なので。
(イベントなど、例外もありますが)


お申し込み、お待ちしています…!
  


Posted by アトリエいろは at 16:15Comments(0)お知らせ

2015年03月04日

数字展の、数秘術セッションについて

数字展についてお知らせです!

--- --- ---数字展について
「数字展3 すうじカフェ」
3/19(木)〜23(月) 11〜18時
@カフェ&ギャラリー器心家

詳細はこちら!
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238151
--- --- ---

3月19日(木)に、
パラスアテナ(小見山よりこ)さんによる数秘術セッションを予定していたのですが、
ご都合により参加できなくなってしまいました。

とても残念ですが…

楽しみにしてくださって方、申し訳ありません…!!




フライヤー配布後だし、楽しみに来て下さる方がいるかも知れないなぁ と思い…

私が代わりに行うことにしました!




『あなたの数字&色と、今年のテーマ』
ということで、
500円/5分 で、お伝えしたいと思います。


数字と色 って…
不思議な組み合わせ だと思うかも知れませんね。
でも、この2つは変換可能。

生年月日を使って、
あなたの 数字 と 色、その意味をお伝えします!

それから、今年の数字、色(今年のテーマ)もお伝えしますよ〜!




「あらゆるものは、数字で表現できる」(万物の根源は数である)
という考えのもと、ピタゴラス等が研究していた と言われる数秘術。


占いのような気軽さですが、
私の周り友人知人の間では、
本当に、すごく当てはまってる…!と大人気です(^^)


気になる…!って方、ぜひぜひお待ちしています。

ご予約はいりませんが、
混み合っている場合は、お待ち頂きます(^^)
よろしくお願いします!



PS.
21(土)、22(日)は、
午前中に別のお仕事が入りまして…
12時には遅くとも在廊していると思います。
よろしくお願いします!  


Posted by アトリエいろは at 11:24Comments(0)お知らせ

2015年03月02日

お雛様ランチと、アクセパーツのお店

今日は、お友達と雛祭りランチを
一緒に作って食べました(^^)

巻き寿司です♪

>>詳しい様子は 良かったらコチラご覧下さい http://s.ameblo.jp/natulife5/entry-11996570953.html



それでね、そのあと
うちの ご近所にできたアクセサリーパーツのお店へ一緒に行ってきました〜(^^)



こんな外観。

ほんとに、うちからスグなんですよ〜徒歩30秒。


中には、本当にギッシリのアクセサリーパーツや布。
布小物(完成品)の販売もされています…!




「まんま母さんのりぼん 丸亀店」さん。



女の子が喜ぶこと間違いなしの、とっても可愛らしいパーツがいっぱい❤︎


私自身は、辛口テイストやシンプルな物が好みですが…

TピンやC管などのパーツも販売されてるし、好みのチャームも少しありました(^^)

最近はアクセづくりの機会、昔よりは減りましたが…
ちょっとパーツが足りないような時、すぐ近くで手に入るのは すごく有難いです(^^)


親戚の子とか、友達の子どもとか…
きっと喜んでくれそうだし、
また何か作ってプレゼントしよ〜 っと♪



こういう、
トコトンその路線を極めてる!って感じ…
なんか良いな って思います!
  


Posted by アトリエいろは at 21:51Comments(0)香川の素敵な場所