
2014年06月16日
ハーブの時間♪
今、アトリエのハーブ達が
もりもり元気です(*^^*)
なので、今月は ハーブのセミナーをいっぱい企画♪
18日(水)10〜12時は、
ハーブを見て、触れて、味わう セミナー「ハーブの時間」を開催します。
少人数制なので、じっくりハーブと触れ合って頂けますよ♪


さまざまなハーブのご紹介をしたり、
利用方法をお伝えしたり…
そして、美味しいハーブティーも♪
さらに、ハーブのお土産つきです!
おうちに帰ってさっそく、ハーブライフ、始められます(^^)♪
参加費は2500円

ハーブのある生活 って、どんな感じ?
何に利用できるの⁇
ハーブの香りに癒されたい
…
などなど、ハーブに興味のある方、お待ちしてま〜す!
もりもり元気です(*^^*)
なので、今月は ハーブのセミナーをいっぱい企画♪
18日(水)10〜12時は、
ハーブを見て、触れて、味わう セミナー「ハーブの時間」を開催します。
少人数制なので、じっくりハーブと触れ合って頂けますよ♪


さまざまなハーブのご紹介をしたり、
利用方法をお伝えしたり…
そして、美味しいハーブティーも♪
さらに、ハーブのお土産つきです!
おうちに帰ってさっそく、ハーブライフ、始められます(^^)♪
参加費は2500円

ハーブのある生活 って、どんな感じ?
何に利用できるの⁇
ハーブの香りに癒されたい
…
などなど、ハーブに興味のある方、お待ちしてま〜す!
2014年06月16日
うさぎ庵
先日、私の 三十○回目の(って、別に非公開じゃないんですけどね)誕生日を友人達がお祝いしてくれました!
どこに行きたいか聞かれて…
自力(歩き&自転車)だと行けない
美味しくて 盛り付けが美しいお店ー
うさぎ庵 さんをリクエストしました!

このインパクトある外観!

そして、美しい盛り付け…
(甘酒飲んじゃってますけど、、)

ランチは、お肉料理か魚料理か選べます。
今、料理と盛り付けに興味があるから
これが見たくて(^^)
お味も、すごく美味しいですし。
お料理ってやっぱり、舌と目で楽しむものですね〜
ランチで伺ったのですが、予約のお客様でいっぱいでした。
ランチしか行ったことないので、夜も行ってみたいな〜
どこに行きたいか聞かれて…
自力(歩き&自転車)だと行けない
美味しくて 盛り付けが美しいお店ー
うさぎ庵 さんをリクエストしました!

このインパクトある外観!

そして、美しい盛り付け…
(甘酒飲んじゃってますけど、、)

ランチは、お肉料理か魚料理か選べます。
今、料理と盛り付けに興味があるから
これが見たくて(^^)
お味も、すごく美味しいですし。
お料理ってやっぱり、舌と目で楽しむものですね〜
ランチで伺ったのですが、予約のお客様でいっぱいでした。
ランチしか行ったことないので、夜も行ってみたいな〜
2014年06月06日
野菜ハンコの手拭い制作
今月は、いくつかセミナーをしようと思っています(^^)
第一弾は、来週。
父の日にも利用してもらえるかな〜
★6月10日(火)13:30~15:30
『野菜ハンコの手ぬぐい制作 & ラッピングレッスン』
*体験料:2000円(材料費込)
大人気の、野菜ハンコ手ぬぐい!
お野菜を使ってスタンプします/
今回は、手ぬぐい1枚制作 + 手ぬぐいを使ったラッピング の講座 です☆
お酒などのビンから小物まで・・ササッと可愛くラッピングできますよ♪


布ラッピングはエコだし いいですね(^^)
昨年、瀬戸芸関連イベントでおこなったワークショップの様子です


ほかにも今月は、ハーブ講座が色々です(*^^*)
第一弾は、来週。
父の日にも利用してもらえるかな〜
★6月10日(火)13:30~15:30
『野菜ハンコの手ぬぐい制作 & ラッピングレッスン』
*体験料:2000円(材料費込)
大人気の、野菜ハンコ手ぬぐい!
お野菜を使ってスタンプします/
今回は、手ぬぐい1枚制作 + 手ぬぐいを使ったラッピング の講座 です☆
お酒などのビンから小物まで・・ササッと可愛くラッピングできますよ♪


布ラッピングはエコだし いいですね(^^)
昨年、瀬戸芸関連イベントでおこなったワークショップの様子です


ほかにも今月は、ハーブ講座が色々です(*^^*)
2014年06月05日
sanukis
〜移転されています〜
今日は丸亀ではなくて高松の話題(*^^*)
祖父の家が、香川大学の近くにあって、今日は母と行ってました。
近所に新しいお店ができてたので、お昼はそこで(*^^*)
香川大学の経済学部の門の斜向かい。


お店の方、学生さんなんですって〜!
経営のお勉強も兼ねて、という感じかな?経緯は聞かなかったのだけど…
テイクアウトと、
お店でもいただけます。
私はカレーライスを。

キャベツの芯のほうを使っていて、良い感じに歯ごたえがあって、すごく美味しかったです!
これほんとに!!
今度カレーに入れてみよう(^^)
なるべく お野菜を使ったものを、
ということでメニューを考えているそうですよ^ ^
(メニューによっては、肉も少し使用するそうです)
おじいちゃん所に行った時は また利用しよ〜(*^^*)
今日は丸亀ではなくて高松の話題(*^^*)
祖父の家が、香川大学の近くにあって、今日は母と行ってました。
近所に新しいお店ができてたので、お昼はそこで(*^^*)
香川大学の経済学部の門の斜向かい。


お店の方、学生さんなんですって〜!
経営のお勉強も兼ねて、という感じかな?経緯は聞かなかったのだけど…
テイクアウトと、
お店でもいただけます。
私はカレーライスを。

キャベツの芯のほうを使っていて、良い感じに歯ごたえがあって、すごく美味しかったです!
これほんとに!!
今度カレーに入れてみよう(^^)
なるべく お野菜を使ったものを、
ということでメニューを考えているそうですよ^ ^
(メニューによっては、肉も少し使用するそうです)
おじいちゃん所に行った時は また利用しよ〜(*^^*)