2017年09月27日

倉敷さんぽ♪

ご無沙汰してしまいました。

倉敷に来て、1ヶ月。
まだ ゆとり までは ありませんが…
とりあえず 日々の暮らしには慣れてきました。


家の周辺には、スーパーやお店が多いので、
色々 行ってみて、様子がわかってきました(^.^)



そして 先日のお休みに、美観地区の方へ ちょっと出かけてきましたよ。


前々から私は 夫に、
「私を、美味しいもの食べに連れて行ってくれたら、
(同じものは無理だけど、触発されて)
家でも 美味しい物が出てくるかもよ〜」

と伝えていて。(笑)


夫自身も 美味しいお店、大好きなので…
ネットで調べて 美観地区のイタリアンのお店に連れて行ってくれました(^.^)

実は、2件、他の店を予約しようと前日の夜に電話したけど満席で…
3件目でした。




ペーシェルーナ
という、地元の食材を中心にしたイタリアンのお店。




元々 旅館だったという 趣ある建物。


1200円〜 ランチコースを選べるのですが、
せっかくだから 肉も魚も食べたいね!と注文。


オードブルと魚料理


とても美味しかったです!!

が… サーブが けっこうゆっくりなので、
パスタが食べ終わった頃には もうカナリ 満腹中枢が働いていてー
肉か魚、片方で良かったね〜(^_^;) と、なりました。




思いの外 時間が かかったのですが…
もう1箇所、美観地区で行きたい所があってー。

それは 阿智神社。



倉敷に来ました よろしくお願いします
っていうご挨拶をしよう!と。

階段を少し登りますが、ちょうど良い 運動量です(^.^)

上に着いたら ニャンコがお出迎え。
あ、ここは 神社じゃなくて、
お隣の 観龍寺 ですがー


実は、私たち2人で去年にも倉敷に遊びに来ていて。
この神社にも登りました。
あの時は、まさか住むことになるなんて
思いもしませんでしたけどね〜




神社で 御神籤を引きました。
書いてあることが、本当にぴったりの内容で、思わず写メ!


「過去や未来の事を 思い煩うのは 役に立たない愚かな事。
今日は唯、今日の事を 面白く楽しく やっていると
禍転じて 幸福になる」



やっぱりね…
帰れるのかどうか っていう、先の見えない不安とかもあってー

それは無くなる訳ではないけど…
この御神籤を読んで、
もっともっと、目の前の事を楽しもう!
っていう気持ちになりました(^.^)



○○○○○○○○

この後は、
あまり時間がなかったので 通り道にある数件のお店にチラッと入って帰宅。

でも、それだけでも どこも素敵でした!



とりあえず 忘れないように お店をメモ


*林源十郎商店
有名どころです。ちょっとレトロな生活道具って感じ。好きなテイストです。

*ギャラリー サイジ
自然の花や木の実を使った アクセサリーのお店

いつか自分にご褒美で買いたいです…‼︎

*平翠軒
色んな食材があります! 成城石井みたいな感じ♪




今度は ゆっくり行って、色んなお店
開拓したいな〜(*´∀`*)♪  


Posted by アトリエいろは at 12:35Comments(0)倉敷の 素敵な場所

2017年09月11日

@倉敷 水辺のカフェ へ〜

ちょっとまえですが…
休日に、ランチに行きたくて、検索♪

「水辺のカフェ 三宅商店」という所は行ってみました(^^)

三宅商店と名のつくカフェは他にもあるようでしたが、
今回は 水辺の方♪




けっこう細い道を車で入り、奥の駐車場から歩いてお店へ。
古民家です。

先払い制でした。



けっこう昼を過ぎてたので、
食べようと思ってたサンドイッチは売り切れ。
カレーを食べましたよ(^^)





デザート付きにしました♡

けっこう酸味が強くて…
トマトの酸味かな〜と思ってたんだけど、
帰りに、三宅商店は お酢を売ってた事が分かり、
お酢の酸味だったのかな〜?と。
真偽は不明ですが…。



川辺の席に行きたかったけど、満席だったんですよね〜


私たちの席からは、庭が…。

窓なしなので、蚊とか入り放題ですがー
それでも行きたくなる 雰囲気の良さがあります。



ここは、カフェの奥に見つけた、隠れ席。
ほんとに川辺でしょ(笑)

はやく気づけば良かったな〜♪



平日なのに お客さんが ひっきりなし。
人気なんですね〜

今度は早く行って、サンドイッチ食べてみたいな♪  


Posted by アトリエいろは at 23:01Comments(0)倉敷の 素敵な場所

2017年09月05日

倉敷編、最初の投稿は「洋食ひなた」

早速、倉敷情報!

ここは、ご近所さんで
引っ越してスグに 彼がネットで見つけたお店(^-^)


駅や美観地区からは ちょっと離れてるので、
観光で来る事はないと思いますが…


可愛いカフェの雰囲気だけど、メニューはガッツリ、食堂!って感じ(^^)



ゴハン少なめでお願いして、これです。(笑)


すごく人気のお店のようで(美味しくてボリュームあったので当然ですね!)すごく混んでましたがー
(駐車場が特に)

うちからなら歩いても行けるのが、いい♡

そして、このお店の素敵なところは、夜もやってるし、
テイクアウトできる事!


忙しかったり、私が香川に帰ったりで
夫のゴハン作れない時に、お世話になりそうです(笑)


お味も、すごく美味しかったです!!
私が食べた この唐揚げもだけど、
夫が頼んだ チキン南蛮のタルタルソースが、すごけ美味しかった!!

今度は あれ食べよ〜(^^)


お気に入りの店を 見つけると、
新しい街の方が 少し 身近に感じられますね(^.^)  


Posted by アトリエいろは at 12:00Comments(0)倉敷の 素敵な場所

2017年09月05日

倉敷生活、スタート!

ぶじ 引越しも終えまして、
まだまだダンボールいっぱいですが
新しい生活がスタートしています。

香川県を離れる寂しさ…
だって、もう県外に行くなんて無いと思ってたから!


でも言ってても仕方ないので
新しい場所で、そして新しい暮らしを 楽しみたいと思います。



ーーー

さて、引越し先は、倉敷市。
倉敷って、けっこう広い!
児島も 倉敷なんですね〜 知らなかった!


私が住むのは 倉敷駅から車で15分ほどの所。
まぁまぁ ありますが…
バスが発達してるし、
近隣は店も多いので、自転車があれば充分 生活できます(^^)


(私は ペーパードライバーで、丸亀では車に乗ってなくて。
結婚後住むはずだった坂出は、車がないと不便なので、練習する予定で、車を譲ってもらってたんですよね〜。

ほんとは ここは車 なくても大丈夫なんだけど…
やはり重いものは運べないし、
今後 子供が出来たらと考えて、一応 持って来て、
落ち着いたら練習する事になってます。)


スーパーも、地元の店の他に、
イオン、夢タウン、マルナカ、はローズ、ビッグ
と… 馴染みのある店が多くて、
なんとなく安心(^^)




そして、先日 色んな手続きで市役所へ行ったんだけど、
その建物がね、なんかレトロで可愛かった!

それに、銀行、郵便局、コンビニまで入ってて…
便利!!ちょっと感動しました〜


○○○○○

まだ 家の片付けに一生懸命ですが…
倉敷は、アウトレットモールや 美観地区もあるし、
科学館にプラネタリウムも あるみたいで♡

落ち着いたら ウロウロ楽しみたいです(^-^)  


Posted by アトリエいろは at 11:47Comments(0)倉敷の 素敵な場所