
2014年02月27日
車窓より
先日、電車に乗って詫間へ行きました。
西へ向いて乗るのは久しぶり(^^)
すごくお天気ぐ良かったので、景色がキレイでしたよー!


電車で西に行く時は、できたら右側(海側)に座ります(^^)♪
乗り慣れた人には いつもの風景でしょうけど、、
たまにしか乗らない私は、いつもワクワク♪
素敵な風景だと思いません?
西へ向いて乗るのは久しぶり(^^)
すごくお天気ぐ良かったので、景色がキレイでしたよー!


電車で西に行く時は、できたら右側(海側)に座ります(^^)♪
乗り慣れた人には いつもの風景でしょうけど、、
たまにしか乗らない私は、いつもワクワク♪
素敵な風景だと思いません?
2014年02月22日
籠(かご)屋さん (閉業されました)
〜閉業されました〜
ご近所に、すごく素敵な籠屋さんがあります☆
ザル、籠バッグ、花器、ゴミ箱、ランプシェードなどなど…
本当に素敵な かご製品を中心に、
竹製品や木製品、昔ながらのおもちゃ(お手玉とか けん玉とか ありました!)など、
タイムスリップしたような気分になる品々が 所狭しと並んでいます!


祖母や母が、寿司などを混ぜる飯切(はんぼう)を買いに行ったりしていていましたが、
私は 数年前にハーブを乾かす為の大きなザルを買いに 初めてお店を訪れました。
お店の雰囲気と、そしてお店の おかあさんの可愛らしさがツボで、大好きになりました^^
先日は、花を生けるカゴが欲しいな~ と思ったのと、今すぐは使わないけど
ランプシェードをゲット!
それから、可愛いミニほうきも♪

お店は一人でされているので、用事で留守の時もあるそうです。
もう、本当に素敵な商品がいっぱい・・!こういうの好きな人にはタマラナイと思うので、
教えてあげたい!っていうお店です☆
場所は、ちょうど丸亀のマップに載ってました。
33号の三越(地図のアパホテルの所)から少し西に入ります。
写真中央あたりの 『堀田(かご)』という表記がそうです。
(駐車場は たぶんありません。。)

ちょっと光って見えにくくて ごめんなさい。
私の大好きなお店☆
ご近所に、すごく素敵な籠屋さんがあります☆
ザル、籠バッグ、花器、ゴミ箱、ランプシェードなどなど…
本当に素敵な かご製品を中心に、
竹製品や木製品、昔ながらのおもちゃ(お手玉とか けん玉とか ありました!)など、
タイムスリップしたような気分になる品々が 所狭しと並んでいます!


祖母や母が、寿司などを混ぜる飯切(はんぼう)を買いに行ったりしていていましたが、
私は 数年前にハーブを乾かす為の大きなザルを買いに 初めてお店を訪れました。
お店の雰囲気と、そしてお店の おかあさんの可愛らしさがツボで、大好きになりました^^
先日は、花を生けるカゴが欲しいな~ と思ったのと、今すぐは使わないけど
ランプシェードをゲット!
それから、可愛いミニほうきも♪

お店は一人でされているので、用事で留守の時もあるそうです。
もう、本当に素敵な商品がいっぱい・・!こういうの好きな人にはタマラナイと思うので、
教えてあげたい!っていうお店です☆
場所は、ちょうど丸亀のマップに載ってました。
33号の三越(地図のアパホテルの所)から少し西に入ります。
写真中央あたりの 『堀田(かご)』という表記がそうです。
(駐車場は たぶんありません。。)

ちょっと光って見えにくくて ごめんなさい。
私の大好きなお店☆
2014年02月22日
着物で お出かけ♪
先日は、着物でお出かけ☆
今年初です!

お友達が作ってくれた髪ゴムを付けてゴキゲン♪
ウールの着物に あったかストールを羽織って。
(ちなみにこれは母の着物。)
ウールの着物大好き♪ アンサンブルだと 帯が下手でも見えないから、さらに良い感じ(^^)♪
少し寒さが和らいで、これから春にかけては着物が快適な季節…
たくさん お出かけしたいな(^^)
今年初です!

お友達が作ってくれた髪ゴムを付けてゴキゲン♪
ウールの着物に あったかストールを羽織って。
(ちなみにこれは母の着物。)
ウールの着物大好き♪ アンサンブルだと 帯が下手でも見えないから、さらに良い感じ(^^)♪
少し寒さが和らいで、これから春にかけては着物が快適な季節…
たくさん お出かけしたいな(^^)
2014年02月17日
なんとなく好きな看板。
なんかレトロで可愛くないですか?

看板っていうか、庇の所の絵が。
昔ダイエーがあった(現在ドンキ)所の南側の道で、少し西。
ペアーレに行くとき、信号待ちで
いつもぼんやり眺めています(^^)

看板っていうか、庇の所の絵が。
昔ダイエーがあった(現在ドンキ)所の南側の道で、少し西。
ペアーレに行くとき、信号待ちで
いつもぼんやり眺めています(^^)
2014年02月16日
雛人形の展示
いま、カフェ&ギャラリー器心家さんには、とても貴重な お雛様や その資料が展示されています。


沢山の雛人形をお持ちの収集家の方が、毎年 テーマに沿って 展示されているそうで、今年は 雛人形の歴史・変遷を感じられる展示内容になっています。
22日(土)14時〜は、30〜60分間程度
お雛様についての解説 お話をしてくださるそうです。(入場は無料)


沢山の雛人形をお持ちの収集家の方が、毎年 テーマに沿って 展示されているそうで、今年は 雛人形の歴史・変遷を感じられる展示内容になっています。
22日(土)14時〜は、30〜60分間程度
お雛様についての解説 お話をしてくださるそうです。(入場は無料)
2014年02月08日
雪景色
丸亀も、久しぶりに いっぱい積もりました。

学生時代を過ごした彦根市に比べたら可愛いものですが…
でも こんなに積もったのは、ほんと珍しいですよね。


明日の朝はまだ雪が残っていると思うので、外出する方は気をつけて 下さいね〜

学生時代を過ごした彦根市に比べたら可愛いものですが…
でも こんなに積もったのは、ほんと珍しいですよね。


明日の朝はまだ雪が残っていると思うので、外出する方は気をつけて 下さいね〜
2014年02月05日
ファッションを味方に!スタイル提案&コーデアドバイス☆
来月3月9日(日)に、うちでイベントを開催することになりました☆
[愛と美のコンサルテーション] 小見山順子さんの
『オシャレを味方につけよう! 脱オシャレ迷子イベント』です☆
骨格や肌の色、ラインなどを分析して診断する論理的な方法で
自分に似合うスタイルや洋服をアドバイスしてくれます!
実際にお持ちの洋服を持ってきて、コーディネートアドバイスもしていただけますよ!
「ミューズ診断」というこの方法、分類名がとってもキュートで、「妖精タイプ」「観音タイプ」「天女タイプ」など・・
自分がどのタイプなのか、ワクワクしますよね~♪
私が以前受けたときの様子は、コチラに書いています^^
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238003
この診断、キュートな名ではありますが、
私は、特に男性にオススメしたい と思います★
なぜなら、論理的で すごく分かりやすいから!
お仕事で見た目の印象が大切な方や、
勿論プライベートで オシャレを楽しみたい方・・
春からは少し変わりたいな って方にオススメします☆
今回は、お得なペア診断もありますので、
お友達同士やカップルなど、一緒に受けてみませんか?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3月9日(日) 11~16時 ☆予約制☆
★診断+コーディネート アドバイス
1人 40分5000円
2人ペア 60分8000円
★1度 診断を受けている方は
コーディネートアドバイスのみ 1人 30分3000円
※お手持ちの洋服など、ぜひお持ちください
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
※場所は丸亀駅ちかくのウチのアトリエ。
ご希望の方は、ブログ右の連絡先からご連絡ください!
今回のイベントの 順子さんは、外見、内面ともに
その方の長所を引き出し、輝かせるためのノウハウを沢山お持ちで、
これまで 男性・女性問わずたくさんのカウンセリング・セミナーをしてこられました!
以前のイベントでも、この診断を受けて 笑顔いっぱいで帰る方や、
目からウロコで納得し、すぐ実践されている方など沢山。
すごく素敵なイベントだな~と思っています!
気になる方は、ぜひこの機会に体験して、
春からのオシャレを楽しんでくださいね~♪♪♪
[愛と美のコンサルテーション] 小見山順子さんの
『オシャレを味方につけよう! 脱オシャレ迷子イベント』です☆
骨格や肌の色、ラインなどを分析して診断する論理的な方法で
自分に似合うスタイルや洋服をアドバイスしてくれます!
実際にお持ちの洋服を持ってきて、コーディネートアドバイスもしていただけますよ!
「ミューズ診断」というこの方法、分類名がとってもキュートで、「妖精タイプ」「観音タイプ」「天女タイプ」など・・
自分がどのタイプなのか、ワクワクしますよね~♪
私が以前受けたときの様子は、コチラに書いています^^
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238003
この診断、キュートな名ではありますが、
私は、特に男性にオススメしたい と思います★
なぜなら、論理的で すごく分かりやすいから!
お仕事で見た目の印象が大切な方や、
勿論プライベートで オシャレを楽しみたい方・・
春からは少し変わりたいな って方にオススメします☆
今回は、お得なペア診断もありますので、
お友達同士やカップルなど、一緒に受けてみませんか?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3月9日(日) 11~16時 ☆予約制☆
★診断+コーディネート アドバイス
1人 40分5000円
2人ペア 60分8000円
★1度 診断を受けている方は
コーディネートアドバイスのみ 1人 30分3000円
※お手持ちの洋服など、ぜひお持ちください
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
※場所は丸亀駅ちかくのウチのアトリエ。
ご希望の方は、ブログ右の連絡先からご連絡ください!
今回のイベントの 順子さんは、外見、内面ともに
その方の長所を引き出し、輝かせるためのノウハウを沢山お持ちで、
これまで 男性・女性問わずたくさんのカウンセリング・セミナーをしてこられました!
以前のイベントでも、この診断を受けて 笑顔いっぱいで帰る方や、
目からウロコで納得し、すぐ実践されている方など沢山。
すごく素敵なイベントだな~と思っています!
気になる方は、ぜひこの機会に体験して、
春からのオシャレを楽しんでくださいね~♪♪♪
2014年02月04日
家族で お寿司屋さん
先日 おばあちゃんがお寿司が食べたい というので、家族で「三四郎」というお寿司屋さんに行きました(^^)
中府のマルナカの近くです。
わ〜 回らないお寿司なんて久しぶり〜
と私もワクワク!


お寿司も、アラの煮付けも、
美味しい〜♡
特に煮付けはシッカリした味つけで、
濃い味好きの おばあちゃんも
気に入ったようです。
写真にないけど、私はサラダが
色々 生ものも入っていて美味しかったな〜♪
お店の方も皆さん 優しかったし、
素敵なお店でした(^^)
ごちそうさまでした。
中府のマルナカの近くです。
わ〜 回らないお寿司なんて久しぶり〜
と私もワクワク!


お寿司も、アラの煮付けも、
美味しい〜♡
特に煮付けはシッカリした味つけで、
濃い味好きの おばあちゃんも
気に入ったようです。
写真にないけど、私はサラダが
色々 生ものも入っていて美味しかったな〜♪
お店の方も皆さん 優しかったし、
素敵なお店でした(^^)
ごちそうさまでした。