
2014年02月22日
籠(かご)屋さん (閉業されました)
〜閉業されました〜
ご近所に、すごく素敵な籠屋さんがあります☆
ザル、籠バッグ、花器、ゴミ箱、ランプシェードなどなど…
本当に素敵な かご製品を中心に、
竹製品や木製品、昔ながらのおもちゃ(お手玉とか けん玉とか ありました!)など、
タイムスリップしたような気分になる品々が 所狭しと並んでいます!


祖母や母が、寿司などを混ぜる飯切(はんぼう)を買いに行ったりしていていましたが、
私は 数年前にハーブを乾かす為の大きなザルを買いに 初めてお店を訪れました。
お店の雰囲気と、そしてお店の おかあさんの可愛らしさがツボで、大好きになりました^^
先日は、花を生けるカゴが欲しいな~ と思ったのと、今すぐは使わないけど
ランプシェードをゲット!
それから、可愛いミニほうきも♪

お店は一人でされているので、用事で留守の時もあるそうです。
もう、本当に素敵な商品がいっぱい・・!こういうの好きな人にはタマラナイと思うので、
教えてあげたい!っていうお店です☆
場所は、ちょうど丸亀のマップに載ってました。
33号の三越(地図のアパホテルの所)から少し西に入ります。
写真中央あたりの 『堀田(かご)』という表記がそうです。
(駐車場は たぶんありません。。)

ちょっと光って見えにくくて ごめんなさい。
私の大好きなお店☆
ご近所に、すごく素敵な籠屋さんがあります☆
ザル、籠バッグ、花器、ゴミ箱、ランプシェードなどなど…
本当に素敵な かご製品を中心に、
竹製品や木製品、昔ながらのおもちゃ(お手玉とか けん玉とか ありました!)など、
タイムスリップしたような気分になる品々が 所狭しと並んでいます!


祖母や母が、寿司などを混ぜる飯切(はんぼう)を買いに行ったりしていていましたが、
私は 数年前にハーブを乾かす為の大きなザルを買いに 初めてお店を訪れました。
お店の雰囲気と、そしてお店の おかあさんの可愛らしさがツボで、大好きになりました^^
先日は、花を生けるカゴが欲しいな~ と思ったのと、今すぐは使わないけど
ランプシェードをゲット!
それから、可愛いミニほうきも♪

お店は一人でされているので、用事で留守の時もあるそうです。
もう、本当に素敵な商品がいっぱい・・!こういうの好きな人にはタマラナイと思うので、
教えてあげたい!っていうお店です☆
場所は、ちょうど丸亀のマップに載ってました。
33号の三越(地図のアパホテルの所)から少し西に入ります。
写真中央あたりの 『堀田(かご)』という表記がそうです。
(駐車場は たぶんありません。。)

ちょっと光って見えにくくて ごめんなさい。
私の大好きなお店☆
2014年02月22日
着物で お出かけ♪
先日は、着物でお出かけ☆
今年初です!

お友達が作ってくれた髪ゴムを付けてゴキゲン♪
ウールの着物に あったかストールを羽織って。
(ちなみにこれは母の着物。)
ウールの着物大好き♪ アンサンブルだと 帯が下手でも見えないから、さらに良い感じ(^^)♪
少し寒さが和らいで、これから春にかけては着物が快適な季節…
たくさん お出かけしたいな(^^)
今年初です!

お友達が作ってくれた髪ゴムを付けてゴキゲン♪
ウールの着物に あったかストールを羽織って。
(ちなみにこれは母の着物。)
ウールの着物大好き♪ アンサンブルだと 帯が下手でも見えないから、さらに良い感じ(^^)♪
少し寒さが和らいで、これから春にかけては着物が快適な季節…
たくさん お出かけしたいな(^^)