2022年01月22日

おかるてんさん まるしぇ

インスタでフォローしてる方の投稿で、
金倉寺さんでマルシェをしてると知り
遊びに行ってきました!

ちょうど、実は初詣もまだだったので
3人でご挨拶…♪


金倉寺さんは、安産祈願と
お宮参りで訪れた場所(^^)

3回目の訪問でした♪



寒かったけど、気持ちいい晴天!




お参りの後、
娘は夫に預けて
ちょっとだけマルシェを覗きに♪

奥のお茶室でおこなってました。







子育て広場の食育講座でお世話になった
あきこきっちん さん
(パンや、安心安全な食べ物)


パンを確保して(笑)
他の雑貨ブースへ〜


あ〜こういうの、久しぶり!!






やっぱり手作りっていいな〜
ワクワクする〜〜








欲しいものいっぱい…

欲望を抑えるのが大変でした(笑)





明日、日曜日も
9時〜15時までおこなってるそうです!



  


Posted by アトリエいろは at 22:13Comments(2)香川の素敵な場所

2022年01月21日

オンライン 子育て広場

こんにちは〜

日差しは案外、暖かいのですが、
大寒にふさわしく冷えますね〜

赤ちゃんとお散歩に出るのも躊躇われます。。



蔓延防止も出て、屋内遊びも
閉鎖のところが多いし…


子育てママには辛い日々。。



そんな中、私の心の支えになってるのは、
オンラインでの、子育て広場♪

zoomを使って、
子育て広場のスタッフの方と、参加者の方と
色々お喋りします(^^)





携帯なので画面は小さいですが…

気兼ねなく人とお話しできるって…
ほんと有難いことです!!

私はまだ、実家の父母が近くにいますけど…
そうじゃなきゃ、
遅くに夫が帰宅するまで
言葉の分からない赤ちゃんと2人ー

時にそれが辛くなる事もありますよね。

お喋りして気分転換!って
女性にとって大切〜





オンラインは約1時間で、
お悩みや、近況を報告しあったり
テーマについてお話ししたり…


私も先日は離乳食について相談しました。

相談は、
先輩ママやスタッフの方から
ヒントをいただける事もあるし、
答えは出なくても
(子育てって、大概がそうですよね)
話を聞いてもらうことで、少し楽になれたりー


そんな、かけがえのない時間です(^^)



途中で授乳したり、オムツ替えしたり…
退出も自由ですし、
もちろん赤ちゃんがギャーギャー言っても大丈夫!
(気になるなら、音声を消すこともできますし。)


私はいつもベビーサークルの中に子供と入って、
外のテーブルの上に携帯をおいて
参加してます(^^)
 

zoomが分からない方は、
使い方も教えてくださるそうですよ♪





コムコムどき さんが
月に1〜2回開催されてます。
(オンラインコムコム:参加費は無料です)

コムコムさんのインスタを貼っておきますね♪

https://instagram.com/comcomhiroba?utm_medium=copy_link

ホームページもあります(^^)



予約や質問はお電話から…!

最初の一歩って、なかなか思い切りが必要ですけど…
スタッフの皆さん、
本当にとても優しいので
おすすめです〜




私の最近のお気に入りは、
NY在住(香川出身)のママが
英語で絵本を読み聞かせしてくれる
English book time

めちゃ癒しボイスで…
子どもというより私が楽しみにしてます!



ママが、
体はもちろんですけど心も元気でいられる事って、
ほんと大切だと思うので…
有難い存在です!!  


Posted by アトリエいろは at 11:07Comments(0)香川の素敵な場所

2022年01月14日

丸亀にできたスイーツのお店*colorful

こんにちは〜
温暖な香川もここ数日は、とても寒いですね〜


私は相変わらずバダバタな日々です。

そんな先日の週末…

ちょっと気分転換を兼ねて、
娘を夫に頼んで(というか結局、お昼寝してくれてたんですけど。)
自転車で買い物に出ました。

(実家のある丸亀です)




駅のところにあるスーパー
エースワン。
小さいし、たまに欲しいものが品切れの事もあるんですが…
でもけっこう安くて!掘り出し物に出会えます。
お肉もいつも安いんよね〜

(午後になると品物が少なくなってるから
午前中に行くのがオススメです。)



で、買い物した後…
前からフルーツサンドの のぼりが気になっていた
お店「colorful カラフル」さんに寄りました(^^)

ドンキの近くです。


ほんとにカラフルで可愛いですよね♪


私はテイクアウト





"萌え断" ってやつですね!
私、かなり好きです(笑)



小さいイートインスペースがありました



(もう閉店間際の時間だったからか、
準備の間に
ちょっとアイスクリームを試食させてくれました♪美味しかったー♡)



テイクアウトは、

こんな可愛いスタイル





ちょっとお値段が張るので、
一個を夫と分けました(笑)



でも充分満足〜!!
夫も美味しい‼︎ って。




そして、使ってる材料を見て
お値段納得〜!

仕入れ先に、
丸亀出身の私には馴染みのお店の名前がいっぱい…!


昔、ブログにも書いた事がある
北川のあんこ屋さん
(うちの餅のあんこは今年もここ!)
とか…

果物屋さんもね〜






私、実は元々
あまり甘いもの好きじゃ無くてー
でも産後、やっぱり疲れたら欲しくなるんよね(笑)

で、食べると…
やっぱり後で、気持ち悪くなる事もあってσ(^_^;)

多分、甘すぎたり、
あんまりいい材料使ってなかったりするんだと思うんだけど…(クリームとか特に。。)


カラフルさんのスイーツは
食べた後も良い感じでした〜
(量も半分やったしね。)


ちょっとお値段高めだけど
すごく美味しかったし、
地元の他のお店と一緒に頑張っておられる
こういうお店には
頑張って欲しいな〜 と
丸亀loveな私は思わずにいられません(^^)


今度はお店で頂いてみたいな♪
メニューチラッとしか見なかったけど
テイクアウトとは違うのがあるようなのでー♪


ちょっとだけど、
こうして1人で出かけられる事って
すごくママの息抜きになります…(^^)  


Posted by アトリエいろは at 11:09Comments(0)香川の素敵な場所

2022年01月07日

パティスリーカキノキさん

お店にうかがったのは、かなり前…昨年秋なんですが。

先日アップしたカフェ&ギャラリー器心家(きごこちや)さんの近くに
ケーキ屋さんができてて。
通るたび、気になってたんですよね〜
(丸亀医療センターの近くです)



私が倉敷にいってた3年間で
丸亀の実家近くだけでも
けっこう新しいお店が増えてて。

逆に、残念ながら閉まっちゃった店もありますがー
(過去記事に書いてるの、訂正しなきゃですね)
時代の移り変わりを感じます。



さて、そのカキノキさん

外から見た建物も可愛らしいのですが
ケーキもとてもかわいかったですよ



やっぱりケーキって、美味しのはもちろん、
見た目も大切ですよね!
テンションあがっちゃう♪

焼き菓子もあって、進物用に買ってかえりました(^^)




店内コンパクトなので、ベビーカーでお邪魔するのは ちょっと大変そうでしたがー
(夫に抱っこしてもらって入店…でも次のお客様が来たので、先に出て行きました)

近くに美味しいケーキ屋さんがあると
ちょっとした手土産とかに重宝ですよね(^^)



ご近所に素敵なお店が増えるのは
嬉しい事です♪

  


Posted by アトリエいろは at 14:16Comments(0)香川の素敵な場所

2022年01月03日

テイクアウトで、器心家さんのシフォンケーキ

あけまして おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)


娘がもうすぐ一歳…ますます活発に動き、
なかなか更新の時間がとりづらい状況ではありますがー

ブログ書くのは私の気分転換にもなるので、
時間をみつけて更新したいです。


引き続き、地元香川の素敵な場所や人など…

子どもと楽しめる場所や情報が
増えると思いますが、
今後もお伝えできたらいいなと思ってます。

ニッチな情報が多いかもしれませんがー
どうぞよろしくお願いします(^^)




・・・


昨年訪れた場所で
記せてない事がまだいっぱいなんですが…

まずは直近のできごとからー

 



このブログではお馴染みの
丸亀市津森町のカフェ器心家(きごこちや)さんに
先日、久しぶりにお邪魔してきました(^^)♪



おうちで頂く用に、テイクアウトで"今日のケーキ'.
(ココアとミントのシフォンでした)を購入!

娘が寝た隙に
ティータイム〜♪



器心家さんのシフォンケーキは米粉を使っていて
軽いけど、しっとりしてて…
こんな美味しいシフォンケーキは私、他で食べたことありません!
ほんとオススメですね〜



そして、フェアトレードのチョコも。



私、チョコレートってあまり好んで食べないんですけど、
このチョコは大好きでー!

先日はナッツ入りを購入しましたが
色んな味があって、
どれも美味しいんですよ


 


あとはね、
娘の離乳食用の器を購入。



本来は刺身醤油を入れるものかな〜?


娘は離乳食が遅れてて、
まだほんの少ししか食べないので
ミニチュア感を楽しんでます(^^)♪









という事でー

娘はパパに抱っこしてもらって、
お買い物を楽しんできました(^^)

器好きな私は、眺めてるだけで楽しい〜♪

娘が歩き出すと、
ギャラリーの方は危険すぎていけませんね(笑)
今のうち〜






器のほかに、
県外の手作り作家さんの作品も〜



色々拝見して、
楽しいひとときでした!!  


Posted by アトリエいろは at 11:17Comments(0)香川の素敵な場所