
2021年02月23日
産まれました!
まだまだ書きたい事は溜まってたんですが…
題名のとおりー
赤ちゃんが産まれました!!

妊婦検診にいって、
臨月に入ったらモニター検査 っていうのをやるんですが
そこで赤ちゃんの心拍に、ちょっと気になる所が見つかってー
(私のお腹が強く張ると、心拍が落ちてー)
様子を見るために、入院する事になり…
(労災)
やっぱり何度かそうなったので、大事をとって
こどもとおとなの病院へ転院。
(労災には小児科がないのです)
そのまま帝王切開となりました(^^;
バタバタとしましたが…
母子ともに元気に退院する事ができました。
予定日は月末だったし、
大きさはかなり小さめなんですがー
ともあれ、本当にほっとしています。
今は、実家で初めての育児に奮闘中です。。
私は労災で担当して頂いてた先生(美人な女医さん)がすごく好きだったし、
助産師さんや看護婦さんも気さくな方が多くて
お世話になっていたので
できれば労災で産みたかったんですが…
万一、赤ちゃんに何かあった時、
やはり対応が遅れてしまうので…
やはり善通寺に行って良かったのだと思います。
でもね、こどもとおとなの病院は
帝王切開でも5日間の入院で…
それはめちゃくちゃハードでした。
本当に…これまで生きてきた中で1番しんどかったです。
何度も泣きました…
傷が痛い上に、母子同室で寝不足…
昼寝しようと思ったら、診察や手続き、沐浴練習などがあり出来ない…
すごい過酷でした。
もちろん面会はできませんから、
気持ち的にも孤独でしたしね。知らない方ばかりだしー
(病院での事は、また改めて書きたいな〜〜)
でもね。どんなに大変でも、
赤ちゃんの愛おしさが勝りますから…
本当に、ぶじ出産できて良かったです…!!!
*
家に帰ってからも、
本当に大変ですがー
少し、流れが出来てきた?
慣れてきたかな〜
今、赤ちゃんは目の前で穏やかに寝ています。
火がつくと本当に大変ですが…
泣いたって暴れたって、
愛おしくてたまりません!
宝物です(^^)
これから、家族3人で
新しい体験を沢山楽しみたいと思います!
そして
両親、親戚、友人知人など…沢山の方の力をかりる事になると思います。
パパママ1年生…
分からないことだらけですが
頑張っていきたいと思います!
題名のとおりー
赤ちゃんが産まれました!!

妊婦検診にいって、
臨月に入ったらモニター検査 っていうのをやるんですが
そこで赤ちゃんの心拍に、ちょっと気になる所が見つかってー
(私のお腹が強く張ると、心拍が落ちてー)
様子を見るために、入院する事になり…
(労災)
やっぱり何度かそうなったので、大事をとって
こどもとおとなの病院へ転院。
(労災には小児科がないのです)
そのまま帝王切開となりました(^^;
バタバタとしましたが…
母子ともに元気に退院する事ができました。
予定日は月末だったし、
大きさはかなり小さめなんですがー
ともあれ、本当にほっとしています。
今は、実家で初めての育児に奮闘中です。。
私は労災で担当して頂いてた先生(美人な女医さん)がすごく好きだったし、
助産師さんや看護婦さんも気さくな方が多くて
お世話になっていたので
できれば労災で産みたかったんですが…
万一、赤ちゃんに何かあった時、
やはり対応が遅れてしまうので…
やはり善通寺に行って良かったのだと思います。
でもね、こどもとおとなの病院は
帝王切開でも5日間の入院で…
それはめちゃくちゃハードでした。
本当に…これまで生きてきた中で1番しんどかったです。
何度も泣きました…
傷が痛い上に、母子同室で寝不足…
昼寝しようと思ったら、診察や手続き、沐浴練習などがあり出来ない…
すごい過酷でした。
もちろん面会はできませんから、
気持ち的にも孤独でしたしね。知らない方ばかりだしー
(病院での事は、また改めて書きたいな〜〜)
でもね。どんなに大変でも、
赤ちゃんの愛おしさが勝りますから…
本当に、ぶじ出産できて良かったです…!!!
*
家に帰ってからも、
本当に大変ですがー
少し、流れが出来てきた?
慣れてきたかな〜
今、赤ちゃんは目の前で穏やかに寝ています。
火がつくと本当に大変ですが…
泣いたって暴れたって、
愛おしくてたまりません!
宝物です(^^)
これから、家族3人で
新しい体験を沢山楽しみたいと思います!
そして
両親、親戚、友人知人など…沢山の方の力をかりる事になると思います。
パパママ1年生…
分からないことだらけですが
頑張っていきたいと思います!
2021年02月04日
【坂出】蕎麦処 樹ノーさん
昨日のお蕎麦の記事に続いて…
もう一個、"お蕎麦屋さん"です。
坂出の鎌田池の近く
カフェ ジュノー さんの横にある
蕎麦処 樹ノー

おかずの豊富なメニューがあるのは
個人的にとっても嬉しい…♪
お蕎麦ってね…
うどんに比べると かなり高いから…
香川ではマイナーな存在かも知れませんがー
夫も私も好きなんですよねー
(二人とも結局、麺類好きだな)
これも、麻婆豆腐と同じで
倉敷で気に入ったお店があったから、
夫がお気に入りのお店を探しています(^^)
樹ノーさんも、前回の米澤さんも
美味しかったんだけど…
夫の好み的には、あと一歩…!!
まだまだ、美味しいお蕎麦屋さんを探す旅は続きそうです、、。
もう一個、"お蕎麦屋さん"です。
坂出の鎌田池の近く
カフェ ジュノー さんの横にある
蕎麦処 樹ノー

おかずの豊富なメニューがあるのは
個人的にとっても嬉しい…♪
お蕎麦ってね…
うどんに比べると かなり高いから…
香川ではマイナーな存在かも知れませんがー
夫も私も好きなんですよねー
(二人とも結局、麺類好きだな)
これも、麻婆豆腐と同じで
倉敷で気に入ったお店があったから、
夫がお気に入りのお店を探しています(^^)
樹ノーさんも、前回の米澤さんも
美味しかったんだけど…
夫の好み的には、あと一歩…!!
まだまだ、美味しいお蕎麦屋さんを探す旅は続きそうです、、。
2021年02月03日
【坂出】趣ある古民家カフェでお蕎麦
香川に戻って、まぁまぁすぐの頃に行きました〜
趣ある古民家カフェ…!!
★カフェ米澤
〒762-0041 香川県坂出市八幡町2丁目3−24
0877-46-7397
https://goo.gl/maps/41L5QHgxXmjLYxpYA

ほんま素敵な古民家です…



古民家なんだけど、カウンターはレンガになってて
カッコイイ〜〜!
お料理の盛り付けも素敵!!
私たちはお蕎麦にしましたが…
ピタパンもあったりで、意外とモダンなメニュー。
そんなギャップも良いですねー(^^)
お蕎麦も美味しかったんですが、
おむすびが すごく美味しく感じたんですよね〜
何でしょう…お米?塩加減??
久しぶりに、お米美味しい〜! って思いました。
駐車場が少ないし、
来店時間に注意ですが…
古民家好きには たまらないお店ですよー!
香川にはこういう素朴で素敵なお店がありますね〜(^^)
趣ある古民家カフェ…!!
★カフェ米澤
〒762-0041 香川県坂出市八幡町2丁目3−24
0877-46-7397
https://goo.gl/maps/41L5QHgxXmjLYxpYA

ほんま素敵な古民家です…



古民家なんだけど、カウンターはレンガになってて
カッコイイ〜〜!
お料理の盛り付けも素敵!!
私たちはお蕎麦にしましたが…
ピタパンもあったりで、意外とモダンなメニュー。
そんなギャップも良いですねー(^^)
お蕎麦も美味しかったんですが、
おむすびが すごく美味しく感じたんですよね〜
何でしょう…お米?塩加減??
久しぶりに、お米美味しい〜! って思いました。
駐車場が少ないし、
来店時間に注意ですが…
古民家好きには たまらないお店ですよー!
香川にはこういう素朴で素敵なお店がありますね〜(^^)
2021年02月03日
【倉敷】目の前で盛り付けてくれる…スイーツのお店
美観地区の近くにあるスイーツのお店
★ パティスリー オクサリス
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1丁目15−14
086-441-1837
https://goo.gl/maps/uWAdYf9pHJRJfThCA
行ったのはかなり前(2019年の秋)ですが…
実は香川の知り合いが予約をとってくれて行きました。
全然知らなかったけど有名店で、
目の前で盛り付けてくれてスイーツを頂く
アシェット デセール
は、当時、予約3ヶ月待ちとか…
期待に胸を膨らませて行きました(^^)
店頭で、ケーキや焼き菓子も販売していて、
その奥…バーのカウンターのような秘密の部屋で
一度に6名限定…
目の前で少しずつ盛り付けられていきます。
2種類あったので、あちこちとー


私は洋梨パフェ

美しい〜〜
お味ももちろん美味しかったです。
繊細な大人味だったと思います。。
けっこうな時間、お預け状態なので
それに耐えなければなりませんが…(笑)
そして…ちょっとしたディナーを頂けるようなお値段だったのですが(笑)
(夫曰く、一生で1番高いスイーツやな)
初めての経験だったので
この時行って良かったな〜と思います(^^)
私は盛り付けとか興味あるので楽しかったです!
*
倉敷での生活って、
なが〜い"旅行"みたいなものでしたから…
旅行先では、色んな経験したいですよね♪
夫の亡くなったお父さんは旅行好きだったそうで、
"旅先ではケチるな"って考えだったんだそうです(^^)
夫も同じように考えてて…
日頃、無駄遣いするタイプでは無いのですが
気になる所には行ってみよう!と…
けっこう高価なところにも連れて行ってくれました(^^)
ほんと色んな所(主に飲食店ですけど)に行きましたね〜
こうして香川に帰ってきてみると…
気になるお店、色々行ってみてて
ほんと良かったな〜 と思います!!
記事を書くにあたって、Googleマップで検索したら
コロナ禍で閉まっちゃったお店もあるようで…
ほんと残念です。
厳しい状態が続いているお店もほんと多いと思います。
早くこの状況が回復する事を願ってます…!!
★ パティスリー オクサリス
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1丁目15−14
086-441-1837
https://goo.gl/maps/uWAdYf9pHJRJfThCA
行ったのはかなり前(2019年の秋)ですが…
実は香川の知り合いが予約をとってくれて行きました。
全然知らなかったけど有名店で、
目の前で盛り付けてくれてスイーツを頂く
アシェット デセール
は、当時、予約3ヶ月待ちとか…
期待に胸を膨らませて行きました(^^)
店頭で、ケーキや焼き菓子も販売していて、
その奥…バーのカウンターのような秘密の部屋で
一度に6名限定…
目の前で少しずつ盛り付けられていきます。
2種類あったので、あちこちとー


私は洋梨パフェ

美しい〜〜
お味ももちろん美味しかったです。
繊細な大人味だったと思います。。
けっこうな時間、お預け状態なので
それに耐えなければなりませんが…(笑)
そして…ちょっとしたディナーを頂けるようなお値段だったのですが(笑)
(夫曰く、一生で1番高いスイーツやな)
初めての経験だったので
この時行って良かったな〜と思います(^^)
私は盛り付けとか興味あるので楽しかったです!
*
倉敷での生活って、
なが〜い"旅行"みたいなものでしたから…
旅行先では、色んな経験したいですよね♪
夫の亡くなったお父さんは旅行好きだったそうで、
"旅先ではケチるな"って考えだったんだそうです(^^)
夫も同じように考えてて…
日頃、無駄遣いするタイプでは無いのですが
気になる所には行ってみよう!と…
けっこう高価なところにも連れて行ってくれました(^^)
ほんと色んな所(主に飲食店ですけど)に行きましたね〜
こうして香川に帰ってきてみると…
気になるお店、色々行ってみてて
ほんと良かったな〜 と思います!!
記事を書くにあたって、Googleマップで検索したら
コロナ禍で閉まっちゃったお店もあるようで…
ほんと残念です。
厳しい状態が続いているお店もほんと多いと思います。
早くこの状況が回復する事を願ってます…!!
2021年02月01日
【坂出】イタリアンwabi-sabi さんのお得なランチ!
最近、岡山の記録を書いてて
岡山ばかり褒めちゃってますが…
香川にももちろん美味しいお店が、あります!
安静指示が出る前は、週末に
ちょこちょこ食べに出かけてたので、
その時の記録をー
(また行きたいな〜
安静解除になったらいいなぁ、、。)
イタリアン好きなので、
またイタリアンなんですが…f^_^;
坂出駅の北側にある
wabi-sabi さん

以前、ディナーの記事は書いたことがあるんですが…
ランチがとってもお得ですよ〜!
パスタランチ、900円で前菜とかも付いてるんですが…


私は、ハーフ&ハーフランチ がピッタリ…!!
血糖値を気にしてるので(妊娠糖尿病)
麺が多すぎるのは困るので…
そうじゃなくても、このメニューがお得感ありますよね〜♡
価格は変わらず900円でしたよ(^^)
これほんと良かったわ〜♪
この頃、食後の血糖値を測ってたんですけど
そんなに上がってなかったしねー
(食後、まぁまぁ歩いた事もありますが)
ちゃんと調べた訳じゃ無いけど…
パスタより、うどんの方が血糖値が上がる気がしますね、、
麺の前に副菜があるかどうかも関連してると思いますがー
うどんも美味しいから…
何か工夫をして、美味しくヘルシーに
頂きたいですよね〜
岡山ばかり褒めちゃってますが…
香川にももちろん美味しいお店が、あります!
安静指示が出る前は、週末に
ちょこちょこ食べに出かけてたので、
その時の記録をー
(また行きたいな〜
安静解除になったらいいなぁ、、。)
イタリアン好きなので、
またイタリアンなんですが…f^_^;
坂出駅の北側にある
wabi-sabi さん

以前、ディナーの記事は書いたことがあるんですが…
ランチがとってもお得ですよ〜!
パスタランチ、900円で前菜とかも付いてるんですが…


私は、ハーフ&ハーフランチ がピッタリ…!!
血糖値を気にしてるので(妊娠糖尿病)
麺が多すぎるのは困るので…
そうじゃなくても、このメニューがお得感ありますよね〜♡
価格は変わらず900円でしたよ(^^)
これほんと良かったわ〜♪
この頃、食後の血糖値を測ってたんですけど
そんなに上がってなかったしねー
(食後、まぁまぁ歩いた事もありますが)
ちゃんと調べた訳じゃ無いけど…
パスタより、うどんの方が血糖値が上がる気がしますね、、
麺の前に副菜があるかどうかも関連してると思いますがー
うどんも美味しいから…
何か工夫をして、美味しくヘルシーに
頂きたいですよね〜
2021年02月01日
岡山のカフェ、食堂
写真整理していたら、まだ
岡山情報で残ってたものがあったので
記録しておきます〜
(ほんと全然、書けてなかったのねー)
岡山はほんと、美味しいお店が多かったなー(^.^)
まずは…車じゃないと行きにくい場所ですがー
★ ルーアン
〒700-0088 岡山県岡山市北区津島笹が瀬4−3
086-252-3789
https://goo.gl/maps/XrfZVyTTemu75xnB7
洋食屋さんです!
うちの夫が、昔ながらって感じの洋食屋さん
大好きで…かなり気に入ってました!


美味しかったです♡
お店、ちょっと入りにくい場所でしたけどね〜
でも沢山の人が訪れてましたよ…!人気店のようです。
岡山イオンから近いイタリアン
★ TAVERNA
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町3−9
086-234-8617
https://goo.gl/maps/k8WvAZcuDPp5jbsb6

ほそーいお店でした
街中だけどリーズナブルだし美味しかったです(^^)


ちょっと贅沢にデザートも♪

イタリアンの美味しいお店がほんと多い岡山(^^)v
ついでに、写真ないけどこちらも〜
★キッチンほりぐち
〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2丁目5−2 Fマンション 1F
086-206-3701
https://goo.gl/maps/uT5a2W4Tm5eUKinZ9
オシャレカフェだけど、ボリュームありな
メニューだったので、夫も大満足だったお店。
ここは凄く並んでました…!かなり話題のお店みた
いですね〜
駅からはちょっと距離がありますが
近くに県立図書館などもあるし
路面電車で遊びにいくのも良いですね♪
(私はこの時、夫と行ったほで近くのパーキングに停めましたが)
・
・
・
あとは、ぜひとも行きたかったけど
行けなかったお店も…
自分のメモがわりに書いておきます!
★ しゃぶしゃぶ すき焼き ひとり鍋 恵
〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町2−1 天神町ビル 1F
050-5486-6943
https://goo.gl/maps/NezexUJhS4ddFHPj9
★ イル ブルスケッタ
〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町8−11
086-235-0300
https://goo.gl/maps/STGFu2zqUbnQeHxS9
★ ゆすらうめ
〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町3丁目13−9
086-259-2255
https://goo.gl/maps/LCQMrN7FSiHhgHzCA
★ El greco
〒700-0011 岡山県岡山市北区学南町2丁目5−14
086-253-1771
https://goo.gl/maps/HpbDTSowy2jJbbe36
岡山情報で残ってたものがあったので
記録しておきます〜
(ほんと全然、書けてなかったのねー)
岡山はほんと、美味しいお店が多かったなー(^.^)
まずは…車じゃないと行きにくい場所ですがー
★ ルーアン
〒700-0088 岡山県岡山市北区津島笹が瀬4−3
086-252-3789
https://goo.gl/maps/XrfZVyTTemu75xnB7
洋食屋さんです!
うちの夫が、昔ながらって感じの洋食屋さん
大好きで…かなり気に入ってました!


美味しかったです♡
お店、ちょっと入りにくい場所でしたけどね〜
でも沢山の人が訪れてましたよ…!人気店のようです。
岡山イオンから近いイタリアン
★ TAVERNA
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町3−9
086-234-8617
https://goo.gl/maps/k8WvAZcuDPp5jbsb6

ほそーいお店でした
街中だけどリーズナブルだし美味しかったです(^^)


ちょっと贅沢にデザートも♪

イタリアンの美味しいお店がほんと多い岡山(^^)v
ついでに、写真ないけどこちらも〜
★キッチンほりぐち
〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2丁目5−2 Fマンション 1F
086-206-3701
https://goo.gl/maps/uT5a2W4Tm5eUKinZ9
オシャレカフェだけど、ボリュームありな
メニューだったので、夫も大満足だったお店。
ここは凄く並んでました…!かなり話題のお店みた
いですね〜
駅からはちょっと距離がありますが
近くに県立図書館などもあるし
路面電車で遊びにいくのも良いですね♪
(私はこの時、夫と行ったほで近くのパーキングに停めましたが)
・
・
・
あとは、ぜひとも行きたかったけど
行けなかったお店も…
自分のメモがわりに書いておきます!
★ しゃぶしゃぶ すき焼き ひとり鍋 恵
〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町2−1 天神町ビル 1F
050-5486-6943
https://goo.gl/maps/NezexUJhS4ddFHPj9
★ イル ブルスケッタ
〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町8−11
086-235-0300
https://goo.gl/maps/STGFu2zqUbnQeHxS9
★ ゆすらうめ
〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町3丁目13−9
086-259-2255
https://goo.gl/maps/LCQMrN7FSiHhgHzCA
★ El greco
〒700-0011 岡山県岡山市北区学南町2丁目5−14
086-253-1771
https://goo.gl/maps/HpbDTSowy2jJbbe36