› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 2021年02月03日

2021年02月03日

【坂出】趣ある古民家カフェでお蕎麦

香川に戻って、まぁまぁすぐの頃に行きました〜

趣ある古民家カフェ…!!


★カフェ米澤
〒762-0041 香川県坂出市八幡町2丁目3−24
0877-46-7397
https://goo.gl/maps/41L5QHgxXmjLYxpYA



ほんま素敵な古民家です…








古民家なんだけど、カウンターはレンガになってて
カッコイイ〜〜!

お料理の盛り付けも素敵!!



私たちはお蕎麦にしましたが…
ピタパンもあったりで、意外とモダンなメニュー。
そんなギャップも良いですねー(^^)

お蕎麦も美味しかったんですが、
おむすびが すごく美味しく感じたんですよね〜

何でしょう…お米?塩加減??

久しぶりに、お米美味しい〜! って思いました。




駐車場が少ないし、
来店時間に注意ですが…
古民家好きには たまらないお店ですよー!


香川にはこういう素朴で素敵なお店がありますね〜(^^)  


Posted by アトリエいろは at 10:05Comments(0)香川の素敵な場所

2021年02月03日

【倉敷】目の前で盛り付けてくれる…スイーツのお店

美観地区の近くにあるスイーツのお店

★ パティスリー オクサリス
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1丁目15−14
086-441-1837
https://goo.gl/maps/uWAdYf9pHJRJfThCA




行ったのはかなり前(2019年の秋)ですが…
実は香川の知り合いが予約をとってくれて行きました。

全然知らなかったけど有名店で、
目の前で盛り付けてくれてスイーツを頂く
アシェット デセール
は、当時、予約3ヶ月待ちとか…

期待に胸を膨らませて行きました(^^)



店頭で、ケーキや焼き菓子も販売していて、
その奥…バーのカウンターのような秘密の部屋で
一度に6名限定…


目の前で少しずつ盛り付けられていきます。
2種類あったので、あちこちとー





私は洋梨パフェ



美しい〜〜


お味ももちろん美味しかったです。
繊細な大人味だったと思います。。



けっこうな時間、お預け状態なので
それに耐えなければなりませんが…(笑)

そして…ちょっとしたディナーを頂けるようなお値段だったのですが(笑)
(夫曰く、一生で1番高いスイーツやな)


初めての経験だったので
この時行って良かったな〜と思います(^^)

私は盛り付けとか興味あるので楽しかったです!






倉敷での生活って、
なが〜い"旅行"みたいなものでしたから…

旅行先では、色んな経験したいですよね♪


夫の亡くなったお父さんは旅行好きだったそうで、
"旅先ではケチるな"って考えだったんだそうです(^^)
夫も同じように考えてて…

日頃、無駄遣いするタイプでは無いのですが
気になる所には行ってみよう!と…
けっこう高価なところにも連れて行ってくれました(^^)

ほんと色んな所(主に飲食店ですけど)に行きましたね〜


こうして香川に帰ってきてみると…
気になるお店、色々行ってみてて
ほんと良かったな〜 と思います!!



記事を書くにあたって、Googleマップで検索したら
コロナ禍で閉まっちゃったお店もあるようで…
ほんと残念です。

厳しい状態が続いているお店もほんと多いと思います。
早くこの状況が回復する事を願ってます…!!  


Posted by アトリエいろは at 08:41Comments(0)倉敷の 素敵な場所