2015年03月24日
数字展後記と、器心家さんの癒しフード♪
器心家さんで5日間に渡り開催させて頂いた「数字展3 すうじカフェ」、終了いたしました〜(*^^*)
いつものことですが…
とっても楽しかったです☆
★数字展の様子はコチラ!
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238158
で、この ”丸亀さんぽ”では、
私がこの5日間で頂いた 美味し〜い
カフェメニューを、ご紹介したいと思います!(笑)
まずはコレ!
ホットサンド です‼︎

器心家さんは、ランチメニューはないのですが…
このホットサンドはボリュームたっぷりなので、充分お昼ご飯になります。
ふわふわのパンと、フレッシュな野菜達で、ジューシー、美味しいです♪
そして、もう少し軽めが良い日には…

トーストもあります。
この日は、シナモンハニー トースト♪
そして、私の1番のオススメは!

器心家のシフォンケーキ です‼︎
これがもうね、絶品‼︎
米粉を使用しています。
私、都会の有名ケーキ屋にも行ったことありますが…
この器心家のシフォンケーキが1番好きです(*^^*)
”しゅわしゅわ”なんです(笑)
これ、食べてみたら分かりますから(*^^*)
※ケーキは日替わりなので、
シフォンじゃない日もあります。ご確認下さいね(^^)
シフォンの種類も、様々です。
(この日は桜シフォン)
それから もう一種類 ケーキ♪

これは、くぼさんの豆腐のチーズケーキ。
これもね〜 美味しいんですよ‼︎
お豆腐を使ってるから アッサリしていて、でもコクはあるの。
おいりが乗って可愛い所もポイントですね(^^)
冷たいドリンクだと、私の作った数字コースターで出して下さる かも…。

展示会後、欲しいと言ってくださり、プレゼントしてきました(^^)嬉し♪
コーヒーも、美味しいと聞きますが、私はコーヒー飲めないから お伝えできなくて残念!
香りは大好きなんですけどね〜。
普通のフレンドと、オーガニックコーヒーとがあります。
ラテ類も。
ということで…
器心家さんの、メニュー紹介でした!
これ…期間中に 重複して食べましたからね〜
どんだけ食べとんねん!っていう、、(笑)
器心家さんのメニューは、こだわりの材料を使っていて、身体にも優しいし、
体に すっと染み込むよう…。
色んな意味で、大満足な イベントでした〜(*^^*)
いつものことですが…
とっても楽しかったです☆
★数字展の様子はコチラ!
http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238158
で、この ”丸亀さんぽ”では、
私がこの5日間で頂いた 美味し〜い
カフェメニューを、ご紹介したいと思います!(笑)
まずはコレ!
ホットサンド です‼︎

器心家さんは、ランチメニューはないのですが…
このホットサンドはボリュームたっぷりなので、充分お昼ご飯になります。
ふわふわのパンと、フレッシュな野菜達で、ジューシー、美味しいです♪
そして、もう少し軽めが良い日には…

トーストもあります。
この日は、シナモンハニー トースト♪
そして、私の1番のオススメは!

器心家のシフォンケーキ です‼︎
これがもうね、絶品‼︎
米粉を使用しています。
私、都会の有名ケーキ屋にも行ったことありますが…
この器心家のシフォンケーキが1番好きです(*^^*)
”しゅわしゅわ”なんです(笑)
これ、食べてみたら分かりますから(*^^*)
※ケーキは日替わりなので、
シフォンじゃない日もあります。ご確認下さいね(^^)
シフォンの種類も、様々です。
(この日は桜シフォン)
それから もう一種類 ケーキ♪

これは、くぼさんの豆腐のチーズケーキ。
これもね〜 美味しいんですよ‼︎
お豆腐を使ってるから アッサリしていて、でもコクはあるの。
おいりが乗って可愛い所もポイントですね(^^)
冷たいドリンクだと、私の作った数字コースターで出して下さる かも…。

展示会後、欲しいと言ってくださり、プレゼントしてきました(^^)嬉し♪
コーヒーも、美味しいと聞きますが、私はコーヒー飲めないから お伝えできなくて残念!
香りは大好きなんですけどね〜。
普通のフレンドと、オーガニックコーヒーとがあります。
ラテ類も。
ということで…
器心家さんの、メニュー紹介でした!
これ…期間中に 重複して食べましたからね〜
どんだけ食べとんねん!っていう、、(笑)
器心家さんのメニューは、こだわりの材料を使っていて、身体にも優しいし、
体に すっと染み込むよう…。
色んな意味で、大満足な イベントでした〜(*^^*)
Posted by アトリエいろは at 22:43│Comments(0)
│イベント後記