› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 2015年11月04日

2015年11月04日

ハーブティーで、ナチュラルな自分に戻る。

ハーブティーって、様々な薬効があって、
花粉症対策とか風邪予防とか…
小さな不調の改善に役立てる事ができます。
これから、風邪やインフルエンザが心配な季節は とても心強いですよ!

でもね…
ハーブの本当の魅力って、それだけじゃないんですよね〜。


ハーブは、薬のように「熱を下げる」とか、「鼻をとめる」とかじゃなくて…
そういう平面的な作用じゃなく、色んなチカラがあって。体全体のバランスをとってくれる。

それにね…自分をリセットしてくれるような、本来の自分に戻してくれるような…
そんなチカラがある!と私は思っています。

自然な自分に戻る事って、大切!
そこから色んなものが産み出されていきます。



香りをじっくり感じてみてー



それにね。
アトリエで育てたハーブは、完全手作業で自然乾燥させているので、とても香りが豊かです。
パワフルですよ…!


うちは広大な畑がある訳ではないので、量は限られてしまうのですが、自家製ハーブブレンドも制作しています。

今年は、生徒さんも手伝って下さったので 昨年よりは沢山できましたよ(^^)


そんな自家製ハーブティーを味わって頂けるのが、今週末のイベント☆



8日(日) 9日(月)
丸亀市のカフェ 器心家(きごこちや)さんでおこなう「アロマカフェ」
10〜18時オープンです。

ワークショップもおこないます(^^)
そして、小さな陶器市も!




販売用ハーブも、準備中〜!


自家製ハーブは、レモングラスとレモンバーベナのブレンドの方です。
バラが入ってる方は、私のオリジナルブレンドですが、自家栽培ではありませんm(_ _)m


ぜひ味わいに…遊びにいらして下さいね☆
  


Posted by アトリエいろは at 21:51Comments(0)お知らせ