
2018年11月19日
後楽園の夜間特別開園♪
おはようございます^ ^
少し 雲の多い 1週間のスタートですね。
週末は、岡山市の後楽園へ
夜間特別開園「幻想庭園」
というのを見に行ってきました!
年に数回おこなってるようですね^ ^
初、後楽園…!
日本三名園の1つなんですが、
そういえば、兼六園と
残りの一個はなんだろうー と調べると
水戸の偕楽園 なんだって〜
初めて知りました!
兼六園は大学生の頃 行ったことがあるので
偕楽園もいつか行ってみたいな〜
明るい時と、夜間のライトアップ、両方見たいね。と、17時頃を狙って行きましたよ!
駐車場あいてるか不安でしたけど…
ライトアップを見るには早めだったし、たまたま
すぐ横の駐車場の入ってすぐが空いててラッキー!
まだ明るいうち

綺麗に紅葉してますね〜

岡山城が こんな見事に見えるんですね!!


少しずつ日も落ちたきました

ちょっと演奏してたり、
茶屋やカフェみたいなのが数件あったり。
あ、その前に 入り口までの所にも少し出店が出てましたよ^ ^

ちょうどよく お月さまも見えて、
ステキな夜〜


私、夜のお出かけ って好きなんですよね〜^ ^
たまにしか夜には 出歩かないからかな…
なんかワクワクします。
けっこう寒かったですけどね〜
今月25日まで行われてるそうですよ^ ^

今度は岡山城も 行ってみたいな〜
城下町(丸亀市)に生まれ育った私。
そういえば、今までも…
学生の頃→彦根市
就職→京都
いつも城下町に住んでたな〜
倉敷はお城って無いよね⁇初かもー(笑)
いつも他所のお城を見ては
「小さいけどやっぱり丸亀城の顔(見た目)が 1番綺麗!」と思ってる私ですがー f^_^;
少し 雲の多い 1週間のスタートですね。
週末は、岡山市の後楽園へ
夜間特別開園「幻想庭園」
というのを見に行ってきました!
年に数回おこなってるようですね^ ^
初、後楽園…!
日本三名園の1つなんですが、
そういえば、兼六園と
残りの一個はなんだろうー と調べると
水戸の偕楽園 なんだって〜
初めて知りました!
兼六園は大学生の頃 行ったことがあるので
偕楽園もいつか行ってみたいな〜
明るい時と、夜間のライトアップ、両方見たいね。と、17時頃を狙って行きましたよ!
駐車場あいてるか不安でしたけど…
ライトアップを見るには早めだったし、たまたま
すぐ横の駐車場の入ってすぐが空いててラッキー!
まだ明るいうち

綺麗に紅葉してますね〜

岡山城が こんな見事に見えるんですね!!


少しずつ日も落ちたきました

ちょっと演奏してたり、
茶屋やカフェみたいなのが数件あったり。

あ、その前に 入り口までの所にも少し出店が出てましたよ^ ^

ちょうどよく お月さまも見えて、
ステキな夜〜


私、夜のお出かけ って好きなんですよね〜^ ^
たまにしか夜には 出歩かないからかな…
なんかワクワクします。
けっこう寒かったですけどね〜
今月25日まで行われてるそうですよ^ ^

今度は岡山城も 行ってみたいな〜
城下町(丸亀市)に生まれ育った私。
そういえば、今までも…
学生の頃→彦根市
就職→京都
いつも城下町に住んでたな〜
倉敷はお城って無いよね⁇初かもー(笑)
いつも他所のお城を見ては
「小さいけどやっぱり丸亀城の顔(見た目)が 1番綺麗!」と思ってる私ですがー f^_^;