2017年04月27日
子供の日は、石鎚神宮大祭!
今日は、制作day♪
子供の日に詫間町の石鎚神宮で行われるお祭。
毎年出店してたんですが、今年は色々忙しいのでお休み…。
でも、商品 預かるよ〜と言って頂いて!(^^)委託で販売して頂くことに。
何を作ったかと言うと…

これは、香り袋!
防虫効果があるという ラベンダーを中心に使ってます。
クローゼットやバッグに入れたり、
洋服と一緒にハンガーに吊るしてもらうと、良いですよ(^^)
襟元に香りが ほのかに…。
それから もう1つ!

これは、よく見かける木製クリップに造花を付けたもの。
これね…
商品を預かって下さるブースの方の
「新聞エコバッグ」につけたら可愛いかな〜 と閃いて、作ってみました♪
もちろん、他の物、ラッピングにも ご利用頂けます(*^^*)
手元にある材料だけで作ったので
ほんの少しですが…
ぜひ、お手にとってみて下さいね(*^^*)
★5月5日(金・祝)10〜16時
詫間町 石鎚神宮(市詫間町詫間
7051-33)
のりちゃんの、新聞エコバッグ のブースにあります。
新聞バッグも、素敵ですよ〜(*^^*)
ぜひ 足を運んでみて下さいね!!
お祭には他にも色んなブースが出店。
飲食ブースもあるそうです(*^^*)
それから、毎年大盛り上がりの お餅まきや、護摩焚き もー!
子供の日に詫間町の石鎚神宮で行われるお祭。
毎年出店してたんですが、今年は色々忙しいのでお休み…。
でも、商品 預かるよ〜と言って頂いて!(^^)委託で販売して頂くことに。
何を作ったかと言うと…

これは、香り袋!
防虫効果があるという ラベンダーを中心に使ってます。
クローゼットやバッグに入れたり、
洋服と一緒にハンガーに吊るしてもらうと、良いですよ(^^)
襟元に香りが ほのかに…。
それから もう1つ!

これは、よく見かける木製クリップに造花を付けたもの。
これね…
商品を預かって下さるブースの方の
「新聞エコバッグ」につけたら可愛いかな〜 と閃いて、作ってみました♪
もちろん、他の物、ラッピングにも ご利用頂けます(*^^*)
手元にある材料だけで作ったので
ほんの少しですが…
ぜひ、お手にとってみて下さいね(*^^*)
★5月5日(金・祝)10〜16時
詫間町 石鎚神宮(市詫間町詫間
7051-33)
のりちゃんの、新聞エコバッグ のブースにあります。
新聞バッグも、素敵ですよ〜(*^^*)
ぜひ 足を運んでみて下さいね!!
お祭には他にも色んなブースが出店。
飲食ブースもあるそうです(*^^*)
それから、毎年大盛り上がりの お餅まきや、護摩焚き もー!