2018年02月21日
倉敷で、ナマステガネーシャ♪
かなり春の気配…♪
嬉しいです!自転車移動の私としては、外に出やすくなる♡
もう少し暖かくなったら
また色んな所を探検したいな〜(^-^)
さて、先週の日曜は、お昼に ナマステガネーシャ
へ行きました♪
丸亀にもある インドカレーのお店です。
私も夫も、インドカレーとかスパイスの効いたやつ大好きでー
家でも、普通の市販のカレー粉を使う時と、
GABANのカレー粉で作る時とがあります。
ナンも、美味しいですよね〜

でも、ナン おっきすぎた〜〜!レディースセットなら小さかったかな〜?
でも美味しかったな♪
お店は すごく繁盛してて、
13時くらいに行ったんですけど
私たちの後、続々とお客さんが。
丸亀にも分けてあげたいね〜
っていうと失礼かな…
私たちが行った時って、いつもお客さん少なかったから、、。
味は、どちらのナマステガネーシャも、美味しいですよ♪
そうそう、
倉敷のお店は、インド人?なのかな…外国の方と、日本人の女性も いらっしゃって。
その方がねぇ、ほんと明るくテキパキしてて。
お店が活気あるのは、この方のチカラも大きいのかも。。
こういう、テキパキしてて、でもキツくなくて、明るく朗らかな人…
自分にはない物を持ってる方って、すごく憧れれちゃうんですよね(^-^)
余談ですがー
インドカレーのお店で 帰り際にくれたり、レジ横に置いてるハーブは、ファンネルと言います。
甘みがあってスッキリしてる ちょっとスパイシーな実…っていうか、種です。

ちょっと分かりづらいけど、
これがファンネルの 茎と葉っぱです。
色んな国ハーブとかスパイスって、ほんと面白いな〜(^-^)
嬉しいです!自転車移動の私としては、外に出やすくなる♡
もう少し暖かくなったら
また色んな所を探検したいな〜(^-^)
さて、先週の日曜は、お昼に ナマステガネーシャ
へ行きました♪
丸亀にもある インドカレーのお店です。
私も夫も、インドカレーとかスパイスの効いたやつ大好きでー
家でも、普通の市販のカレー粉を使う時と、
GABANのカレー粉で作る時とがあります。
ナンも、美味しいですよね〜

でも、ナン おっきすぎた〜〜!レディースセットなら小さかったかな〜?
でも美味しかったな♪
お店は すごく繁盛してて、
13時くらいに行ったんですけど
私たちの後、続々とお客さんが。
丸亀にも分けてあげたいね〜
っていうと失礼かな…
私たちが行った時って、いつもお客さん少なかったから、、。
味は、どちらのナマステガネーシャも、美味しいですよ♪
そうそう、
倉敷のお店は、インド人?なのかな…外国の方と、日本人の女性も いらっしゃって。
その方がねぇ、ほんと明るくテキパキしてて。
お店が活気あるのは、この方のチカラも大きいのかも。。
こういう、テキパキしてて、でもキツくなくて、明るく朗らかな人…
自分にはない物を持ってる方って、すごく憧れれちゃうんですよね(^-^)
余談ですがー
インドカレーのお店で 帰り際にくれたり、レジ横に置いてるハーブは、ファンネルと言います。
甘みがあってスッキリしてる ちょっとスパイシーな実…っていうか、種です。

ちょっと分かりづらいけど、
これがファンネルの 茎と葉っぱです。
色んな国ハーブとかスパイスって、ほんと面白いな〜(^-^)
Posted by アトリエいろは at 19:45│Comments(0)
│倉敷の 素敵な場所