› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

2018年04月05日

【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

春というより、ほんと初夏!
でも とても気持ちいい日が続いています。
(4/4 に書き始めました。
今日はちょっと また気温が下がってますね)



先週末に 遡りますが…
美観地区の方へ、お花見に行ってきました♪





倉敷市文芸館の地下に車を停めて、アイビースクエアの方から 中心部へ。

途中、「風の館 うえのや」というお店へ
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
可愛いモビールが 沢山

そこでふと目に留まった コースターが素敵だったので、
前日 海外旅行でお世話になったドイツ人の友人に送ろうかな、と購入♪
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
裏表で柄が違います。
これ、1枚 150円だった…激安ですね!

店主の おじいさんと おばあさんが、とても柔らかい 優しい雰囲気の方で、素敵でした(^.^)
(おじいちゃん おばあちゃんに 弱い私…笑)



さて、お昼ご飯は
お結びでも作って〜 と思ってたけど、
夫が気に入っている 桜草 という和食のお店を予約しました(^.^)

前回は松花堂弁当でしたが、今回は ワンランクアップの 桜草御膳
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
1600円 …だったかな。
ひとつひとつ、美味しかったです♡

【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
お店の雰囲気も好きなんですよね〜


それから、ここを予約したのは2回目なんですけどー
お店の方の対応が 温かいな って思います。
人気店なのでお忙しいと思うんですけどね、
電話予約の2回とも、なんていうか…
"事務的じゃない" 心が通ってる って感じかな〜(^^)

お店の対応…特に忙しいと、よく早口で、すごく機械的な印象…セリフ?みたいな事って多いけど(笑)、
ここの方は それが違って、
なんか好きだな〜 って思いました(^^)

もちろん、予約だけじゃなく当日もそうです。
お食事も美味しいし、私たちのお気に入りです♡







さて、それから 神社へ〜
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

阿智神社、観流寺のある この、美観地区のランドマークともいえる 丘、
散歩にちょうど良くて、とても好きです(^^)

【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

倉敷の街が一望
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*



【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

阿智神社の方には、枝垂れ桜も…
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

これ撮ってる姿を 撮られてた、、f^_^;
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*



【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

ほんと綺麗〜

【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*







下に降りて来てから またちょっと散策♪

食材ショップ 平翠軒や
前に 行った時閉まっていた クラシカ さんにも。


クラシカさんには
昭和50年頃からの モノクロ写真で撮られた倉敷周辺の写真 ポストカードが。

ここからも ハガキを出せるのだそう。
この日は 人にプレゼントする物を買ったので、出しませんでしたけど。

汽車の写真が多くて。
お店でいらした女性の旦那様(カメラマン)が撮ったプライベート写真で、
汽車が廃線になるのをキッカケに撮り始めて ハマってしまったのだとか。

この女性が、すごく上品で…でも気さくな方でした。
また行きたいな と思うのは
商品やサービスの魅力もあるけど、こういう お店の方の魅力が 大きいですよね(^^)




【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*


【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
前撮りかな お嫁さんの姿が…。


私も、ほんとは和装もしたかったけど
夏だったのと、値段が驚くほど高くて断念して。

次の秋か春に、どこか写真スタジオにお願いしたいな って思ったまま 流れてるんですよね〜
美観地区で撮るのも いいなー
でも桜は逃しちゃったけど、、。





さて、ちょっと小腹も減って来たので…
ごま福堂 さんで、ごまアイスを購入!
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
芳ばしくて美味しかったです


【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*

白鳥さんも気持ちよさそうに泳いでいました


とても気持ちがいい
お散歩日和の一日でしたね〜(^^)



Posted by アトリエいろは at 07:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【倉敷さんぽ】美観地区でお花見*
    コメント(0)