› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 2018年05月16日

2018年05月16日

VR体験…!!

実は書きたいことが 溜まってるんですがー

まずは先日のイベントの事から…♪



13日は、高松市のリフォーム会社
株式会社グリッュクさんの マルシェに出店しました(^.^)
沢山の方に WS体験して頂きましたよ〜



イベントの様子は こちらのブログに書いたので よければご覧下さい♪

http://blog.iroha-foryou.com/?eid=1238349



○○○


それで、 グリュック さんには
VR(バーチャル リアリティ) っていう機材があって、
このイベントでも体験会をしてて♪


体験した知人が、面白いから絶対受けてみて!と言うので
イベント終わってから体験させて貰ったんですよね〜(^.^)

それがほんと面白くて!!

VRって、仮想空間の事で
眼鏡をかけると すごくリアルに 空間の中にいる気分になるんです!

夫いわく、これを使ったゲームも登場してるとか。





グリッュクさんは リフォーム会社なので、
お客さまが リフォーム後の雰囲気をイメージしやすいように、この最新機材を投入したのだそう。

もちろん予め データ入力が必要なんですけどね(^.^)

イベントでは お試し体験♪

ドキドキしながら眼鏡を装着〜


↑コレ私じゃないけど、こういう感じ!



すると、ほんとに その空間内にいるようなビジョンが、まわりに広がります…!!

顔を動かすと、360度、上も下も 景色が見えます。

一軒家のリビングの映像でした。



さらに、手に持ってるリモコンで、
前に進んだり、もどったり…
さらに
ドアを開けたりも 出来るんですよ!
庭にも出られました♪

感動〜!!




それから、リビングで

目の前の テレビボードに 手(リモコン)を伸ばすと、
ボードに触れる高さでリモコンが震えて、実際の高さ感覚が分かるという優れもの…!


あ〜これ、うちのリフォームの時に 欲しかったなぁ…! (最近導入されたんよね)
カウンターの高さとか、悩んだもの〜




図面って、見てもなかなか 実際の雰囲気ってイメージしにくいですよね。

この間取りって どんな雰囲気?
ここに座ると、どう見える?
壁紙を○色にすると どんな雰囲気になるかな?

などなど…
かなりリアルに、実際 見ているかのように体感する事ができます(^^)






おまけ。
ちょっと グリュックさんのイタズラ心で…

仮想空間の二階の窓から外に、細い木の板が出ていて…
そこを歩いて!
って言われたんですけどー


実際に 板も置いちゃったりして



VRだから 落ちない って分かってても、
足がすくんじゃった…!!

ほんとにリアルなんですよ〜


(イベントしてるときに、みんなの キャーって声が聞こえてたのは、これやったんか〜 (≧∀≦) 笑)








このVR、
調子に乗って、視線をびゅんびゅん動かしてたら
三半規管の弱い私は ちょっと酔っちゃいましたけど…(笑)
(同じ体質の方は ゆっくりどうぞ。)


イメージするのが苦手な人には
(っていうか、普通 素人では図面みても
なかなか イメージできませんよね!)
すごく良いと思いますよ!(^。^)



ちょっと面白い体験だったので、レポートさせて頂きました〜♪


そのうち本当に、映画とかみたいに
リアルと バーチャルの境目が なくなっちゃうのかな〜〜(>m<)(笑)




○デザイン リフォーム
株式会社グリッュク (高松)
http://gluck-style.jp/  


Posted by アトリエいろは at 20:15Comments(0)香川の素敵な場所イベント後記