2017年11月20日
【倉敷さんぽ】児島散策〜
先週はまた少し、実家に帰ってました。
で、土曜に倉敷に戻ったんですが…
児島まで 夫に迎えに来てもらって、
色々 散策して帰りましたよ〜(^。^)
児島って、倉敷市だけど
電車だと 岡山駅経由しないと行けないし…
バスも700円くらいだったかな?かかるし…
倉敷駅方面からは、近くて遠い場所。。
丸亀からJRだと あっという間!20分くらいです(*^^*)高松より近いね〜
それでまず、夫の到着まで、
倉敷駅から徒歩5分弱ぐらいの場所にある
雑貨屋 One's own ワンズオウン さん
に行きました!

可愛い 衣類、アクセサリーや食器などなど…
!
けっこう量が多い見ごたえあるお店でしたよ♪

プチプラな お皿があったので…
キャンドルを乗せる用に購入♪
ホウロウのカップは、食品用ではない との事でしたが、こちらもプチプラでした。

先日、父に 棚を作って貰って♡
少し、ディスプレイコーナーが できたんですよね♪
ここで楽しみます(*^^*)
さてそして、ランチは
こちらも駅から近いです…が
少し山を上がります。道がちょっと細いです…

思わず写真 撮っちゃった^^;
ヒュッテ というお店。
備前焼の 鷲羽釜 も併設されていて、ギャラリーがありました(*^^*)教室もさらているそう。
山小屋みたいな 素敵な佇まい。

あのね、色んな所が 手作りで、アートな雰囲気で…
例えば 時計

すごく可愛くて、ツボ!!!

窓辺の席に座りました。
ネット情報で、混んでる事も多いようだったので
電話してから伺いました。
この日は 小雨だったので 空いていて良かった〜
ランチは、日替わり一種類ですが
ヘルシーで美味しかったです!

器が とっても可愛い♡
そしてスイーツが選べます。
(HPを見ると、スイーツやドリンクは無し にも出来たみたいですね。)

私は ココナッツミルクぜんざい。夫はチーズケーキ。
ドリンクも合わせて計1200円!
大満足!お腹いっぱいでした〜(*^^*)
店内と、隣のギャラリーも拝見して帰りました。
晴れていたら もっと見晴らし良いだろうし、
また来たいな〜〜♪
○○○
さて、次は グリーンコープさんのお店へ。
グリーンコープとは、体に優しい食品を扱っているコープさんです。
実は、会員の方しか買えないとは知らず、行ってしまったんですが…
児島店さんには コープ以外の商品(アロマオイルなど)も置いてましたし、
加入を考える為 という事で、お試し購入もできる
との事。
とても親切な店員さんで、
コープの事はモチロン、倉敷の 自然食品のお店についても教えて下さいました(*^^*)
倉敷の家の まぁまぁ近くにもお店があるそうだし…
(取りに行くと、配送料が かからない。)
ちょっと加入を考えてみようかな?
だって、普通のスーパーのよりは やはり高いけど…
無農薬等 自然派の商品にしては、価格が安い!
買ってみたいなぁ!
今、心が揺らいでおります(^^)

お店で買ったもの。
お菓子ばっかり(笑)
夫は 農薬とか保存料とか…気にしない人なんですがー
「色々、知らされてないだけで
日本って、食べ物に関しては 安全とは言えんのやで〜
もちろん 人間には解毒機能もあるけど…
それ追い付かんほど、添加物 含まれてるよ。
生活全部を無農薬や 添加物無しには出来んと思うけど…
私は、できる範囲で そういうの選びたいと思ってる〜」
という事を 伝えました。
私、本当は、
農薬は体に悪いから って言うよりも、
こだわった商品への好奇心 の方が強いんですけどね〜(*^^*)
ま、それは ともかく。
検討中であります!
で、土曜に倉敷に戻ったんですが…
児島まで 夫に迎えに来てもらって、
色々 散策して帰りましたよ〜(^。^)
児島って、倉敷市だけど
電車だと 岡山駅経由しないと行けないし…
バスも700円くらいだったかな?かかるし…
倉敷駅方面からは、近くて遠い場所。。
丸亀からJRだと あっという間!20分くらいです(*^^*)高松より近いね〜
それでまず、夫の到着まで、
倉敷駅から徒歩5分弱ぐらいの場所にある
雑貨屋 One's own ワンズオウン さん
に行きました!

可愛い 衣類、アクセサリーや食器などなど…
!
けっこう量が多い見ごたえあるお店でしたよ♪

プチプラな お皿があったので…
キャンドルを乗せる用に購入♪
ホウロウのカップは、食品用ではない との事でしたが、こちらもプチプラでした。

先日、父に 棚を作って貰って♡
少し、ディスプレイコーナーが できたんですよね♪
ここで楽しみます(*^^*)
さてそして、ランチは
こちらも駅から近いです…が
少し山を上がります。道がちょっと細いです…

思わず写真 撮っちゃった^^;
ヒュッテ というお店。
備前焼の 鷲羽釜 も併設されていて、ギャラリーがありました(*^^*)教室もさらているそう。
山小屋みたいな 素敵な佇まい。

あのね、色んな所が 手作りで、アートな雰囲気で…
例えば 時計

すごく可愛くて、ツボ!!!

窓辺の席に座りました。
ネット情報で、混んでる事も多いようだったので
電話してから伺いました。
この日は 小雨だったので 空いていて良かった〜
ランチは、日替わり一種類ですが
ヘルシーで美味しかったです!

器が とっても可愛い♡
そしてスイーツが選べます。
(HPを見ると、スイーツやドリンクは無し にも出来たみたいですね。)

私は ココナッツミルクぜんざい。夫はチーズケーキ。
ドリンクも合わせて計1200円!
大満足!お腹いっぱいでした〜(*^^*)
店内と、隣のギャラリーも拝見して帰りました。
晴れていたら もっと見晴らし良いだろうし、
また来たいな〜〜♪
○○○
さて、次は グリーンコープさんのお店へ。
グリーンコープとは、体に優しい食品を扱っているコープさんです。
実は、会員の方しか買えないとは知らず、行ってしまったんですが…
児島店さんには コープ以外の商品(アロマオイルなど)も置いてましたし、
加入を考える為 という事で、お試し購入もできる
との事。
とても親切な店員さんで、
コープの事はモチロン、倉敷の 自然食品のお店についても教えて下さいました(*^^*)
倉敷の家の まぁまぁ近くにもお店があるそうだし…
(取りに行くと、配送料が かからない。)
ちょっと加入を考えてみようかな?
だって、普通のスーパーのよりは やはり高いけど…
無農薬等 自然派の商品にしては、価格が安い!
買ってみたいなぁ!
今、心が揺らいでおります(^^)

お店で買ったもの。
お菓子ばっかり(笑)
夫は 農薬とか保存料とか…気にしない人なんですがー
「色々、知らされてないだけで
日本って、食べ物に関しては 安全とは言えんのやで〜
もちろん 人間には解毒機能もあるけど…
それ追い付かんほど、添加物 含まれてるよ。
生活全部を無農薬や 添加物無しには出来んと思うけど…
私は、できる範囲で そういうの選びたいと思ってる〜」
という事を 伝えました。
私、本当は、
農薬は体に悪いから って言うよりも、
こだわった商品への好奇心 の方が強いんですけどね〜(*^^*)
ま、それは ともかく。
検討中であります!
Posted by アトリエいろは at 19:24│Comments(0)
│倉敷の 素敵な場所