2018年08月21日
岡山の海水浴場と、カキ氷屋さん「おまち堂」
「砂浜に行きたい!!」
と、ずっと思っていて…
泳げなくていいから、足くらい つけたいな〜と。。
本当は、お盆休みに、香川から戻る時
今治 しまなみ海道経由で帰って、島に立ち寄るつもりが台風だったしー
先日の休みに、海に行きたい!と言って
調べて出かけてきました。
岡山は意外と海水浴場が少ないらしいですが…
玉野市の、渋川海水浴場 というところ。
児島を過ぎて海岸の道に出ると、見晴らし最高で、
瀬戸大橋も一望で…
すごく良かったですよ!
ちょっと涼しくなった時でしたが
渋川海水浴場の駐車場は けっこういっぱいで、
料金も1000円だったし パスしてー
海水浴場より1キロぐらいかな?手前(西)にある
車が停められる所に 置いて、ほんの少し道路沿いを歩き、砂浜へ降りました。
(そことは別に、車が停められて トイレもある場所も、海水浴場の近くに、別に ありましたよ。)

わ〜〜 綺麗ー!!!

瀬戸大橋が 全部見えます(*^^*)
ここ、人も少なくて 良かったんですが…
水上バイクみたいなのをやってる人たちがいて。
彼らが、大きなスピーカーで、かなり爆音で音楽をかけてたのが、ちょっと煩かったです…(^^;;
他はね、家族づれと、バーベキューしてる若い子たちが 少しいたぐらい。穴場ですよ^ ^
(シャワーとかはないけどね。)

たぶん、ポコって見えてるの、飯野山!

波打ち際を 歩きました(*^^*)
気持ちいいー!!!
わりと すぐ深くなってる感じでした。
海水浴場がどんな感じか分からないけど…
やはり泳ぐなら そっち行った方がいいかも。。

シートを敷いて、日傘さして、ちょっと休憩〜
爆音が残念だけど…
海と空を見てたら、ほんと気持ち良くて、、!!
自分の家の中庭でいる時みたいに、自然を感じられて、すごく癒されました。
自然を欲していたんでしょうね…私。
広い 空と海を見て…
砂浜に足をつけ、海の水に足を浸しー
自然は ほんとヒーリングパワーがすごい!!
少しの滞在でしたが、元気をチャージできました(*^^*)
大きなペットボトルに 水を入れて持ってきて、
それで足をきれいにして、車に戻りましたよ〜
○○○○○
さて、帰ろうかな と思ったんだけど
美容師さんが美味しいと言っていた 有名な かき氷屋さんに寄ってみようか〜 と検索!
岡山市の方と、宇野港にもあるようで、
車も停められるから 宇野港へ行ってみよう!と
もう少し車を走らせました。
駅を超えて、港へ。
高松にフェリーが出てるんですね〜

人気とは聞いてたけど、すごい行列!!!
でも、せっかく来たので並んで(注文してから来るまで、けっこう待ったな〜 30分くらい??)
念願の、カキ氷が これ!!

私は、キャラメル味にしました。
ここの特徴は、(全てのメニューじゃないかも知れないけど) 氷自体にも味がついてるんよね。
キャラメル味は、かなり濃厚でしたけど…
でもすごく美味しかったです!!
夫が食べた ヨーグルトベースのやつは、サッパリ味でしたよ^ ^
ひと夏に1回ぐらい、こういうのも良いですね!(*^^*)
今年は暑いわりに、あまり夏らしいことを楽しまなかったので
(あ!坂出の花火は見たけど。)
楽しい一日でした〜(*^^*)
と、ずっと思っていて…
泳げなくていいから、足くらい つけたいな〜と。。
本当は、お盆休みに、香川から戻る時
今治 しまなみ海道経由で帰って、島に立ち寄るつもりが台風だったしー
先日の休みに、海に行きたい!と言って
調べて出かけてきました。
岡山は意外と海水浴場が少ないらしいですが…
玉野市の、渋川海水浴場 というところ。
児島を過ぎて海岸の道に出ると、見晴らし最高で、
瀬戸大橋も一望で…
すごく良かったですよ!
ちょっと涼しくなった時でしたが
渋川海水浴場の駐車場は けっこういっぱいで、
料金も1000円だったし パスしてー
海水浴場より1キロぐらいかな?手前(西)にある
車が停められる所に 置いて、ほんの少し道路沿いを歩き、砂浜へ降りました。
(そことは別に、車が停められて トイレもある場所も、海水浴場の近くに、別に ありましたよ。)

わ〜〜 綺麗ー!!!

瀬戸大橋が 全部見えます(*^^*)
ここ、人も少なくて 良かったんですが…
水上バイクみたいなのをやってる人たちがいて。
彼らが、大きなスピーカーで、かなり爆音で音楽をかけてたのが、ちょっと煩かったです…(^^;;
他はね、家族づれと、バーベキューしてる若い子たちが 少しいたぐらい。穴場ですよ^ ^
(シャワーとかはないけどね。)

たぶん、ポコって見えてるの、飯野山!

波打ち際を 歩きました(*^^*)
気持ちいいー!!!
わりと すぐ深くなってる感じでした。
海水浴場がどんな感じか分からないけど…
やはり泳ぐなら そっち行った方がいいかも。。

シートを敷いて、日傘さして、ちょっと休憩〜
爆音が残念だけど…
海と空を見てたら、ほんと気持ち良くて、、!!
自分の家の中庭でいる時みたいに、自然を感じられて、すごく癒されました。
自然を欲していたんでしょうね…私。
広い 空と海を見て…
砂浜に足をつけ、海の水に足を浸しー
自然は ほんとヒーリングパワーがすごい!!
少しの滞在でしたが、元気をチャージできました(*^^*)
大きなペットボトルに 水を入れて持ってきて、
それで足をきれいにして、車に戻りましたよ〜
○○○○○
さて、帰ろうかな と思ったんだけど
美容師さんが美味しいと言っていた 有名な かき氷屋さんに寄ってみようか〜 と検索!
岡山市の方と、宇野港にもあるようで、
車も停められるから 宇野港へ行ってみよう!と
もう少し車を走らせました。
駅を超えて、港へ。
高松にフェリーが出てるんですね〜

人気とは聞いてたけど、すごい行列!!!
でも、せっかく来たので並んで(注文してから来るまで、けっこう待ったな〜 30分くらい??)
念願の、カキ氷が これ!!

私は、キャラメル味にしました。
ここの特徴は、(全てのメニューじゃないかも知れないけど) 氷自体にも味がついてるんよね。
キャラメル味は、かなり濃厚でしたけど…
でもすごく美味しかったです!!
夫が食べた ヨーグルトベースのやつは、サッパリ味でしたよ^ ^
ひと夏に1回ぐらい、こういうのも良いですね!(*^^*)
今年は暑いわりに、あまり夏らしいことを楽しまなかったので
(あ!坂出の花火は見たけど。)
楽しい一日でした〜(*^^*)
Posted by アトリエいろは at 14:31│Comments(0)
│岡山の素敵な場所