2022年05月15日
ママのご飯サポートをお願いしました♪
こんにちは(^^)
色々と書きたい事は溜まっているのですが…
先に直近の出来事をー。
以前にも一度お願いした事があるのですが…
子育て中のママを支援する
"ママのご飯サポート"
(料理代行サービス…つまり家政婦さんのように、自宅に来て料理を作ってくれます)
おこなってるのは、
料理教室、イベント等、本当に多方面でご活躍の
さらだくらぶ主宰、前山由美子先生です。
先生が自宅に来て、ご飯作ってくれるなんて…
贅沢すぎる!このサービス
先生自身、旦那さまの転勤で
全く知らない土地で 3人のお子さんを育てられ…
当時、こんなサービスがあればー
と思った事を子育てを終えられた今、スタートされたそうです。
・
・
今回、作って頂いたのは、
リクエストした 煮豚(夫の好物!)ほか
鶏モモ肉のレモン蒸し、鰯の蒲焼き
コールスロー、ジャガイモとキノコの重ね蒸し
そして時間が余ったので、冷蔵庫にあったピーマンで、胡麻和え



ちなみに
前回は、こんな感じ…


どれも本当に美味しかったです!!!
娘の離乳食に取り分けできるように
味付けは薄味や、あえて塩無しの物もあり…
先生はすごいスピードで…
でも時おり、娘に話しかけながら
沢山のお料理を作って下さいます!

・
サービスの概要は、
1時間2000円
私は今回、1.5時間 3000円(+材料費)でお願いしました。
(材料は家にあるもので作ってくださいます。
内容等も、相談の上で。
私は、まだ車に乗れず買い出しが難しかったので
足りない物は持って来て頂きました。)
内容や量は相談できるので、今回は一例ですが
2日分の夕飯と…
1日分のパパの朝ごはん、お弁当、ママの昼食、
そして娘の離乳食に利用
できました。
まだサラダも、チキンも、蒲焼きも残ってます(^^)
・
・
・
先生に家に来て頂き、これだけ作ってもらえて
3000円はとてもお安い…!!
とは言えー
専業主婦が 家事代行をお願いするって、
けっこう勇気が要りませんか?
頑張れば、できる訳ですし…
でもね、引越し後、GW明けで 初のまるまる1週間…
心配もあり。。
お願いできると、嬉しいな、と。
罪悪感…とまでは言わないけど、後ろめたさが
正直ゼロでは無かったんです、私。
でもね、
ギリギリじゃなくて…余裕をつくっておきたいですよね〜
まぁ、申し込んだ1番の動機?は
先生の作ったご飯、また食べたい‼︎見たい!!…かもしれませんが、私の場合(笑)
色んな意味で、とても贅沢な事です。
(パパが良いよ って言ってくれたから出来た事でもあります。)
お金に余裕があると言う訳じゃありません。転職、引越ししたばかりだし、子育て中だしー
でも…
娘に笑顔で接する時間を長くするため
今は力を借りたいなと思ったのです。
上手く言えないけど、
とにかくお金を使わない・節約するのが"良い"のでは無くてー
金額以上にメリットを感じる使い方だったら
それは大成功なんじゃないかな、なんてー
来て頂いて、ほぼご飯作らなくて良かった2日間。
すごく気持ちに余裕があったし
娘といっぱい遊べて、
ブログとかも ちょっと書けたしー
何より、ほんと美味しかったしね!!
作り方もざっくり教えて下さったから
私もまた作れそうだし(^^)
本当に頼んで良かったな〜と思いました!!
素敵なサービスだったのでご紹介したかったのと、
きっと私と同じように、
頼んでみたいけど、ちょっと後ろめたい気がする方も居ると思ったので、
何かキッカケになればいいな〜と思って。
長いけど、心の内も書いてみました(^^)
ママが、気軽に
ラクをする選択をできるといいですねー
だって、ママが元気で笑顔なのが子どもにとっても1番!!なので…!!
色々と書きたい事は溜まっているのですが…
先に直近の出来事をー。
以前にも一度お願いした事があるのですが…
子育て中のママを支援する
"ママのご飯サポート"
(料理代行サービス…つまり家政婦さんのように、自宅に来て料理を作ってくれます)
おこなってるのは、
料理教室、イベント等、本当に多方面でご活躍の
さらだくらぶ主宰、前山由美子先生です。
先生が自宅に来て、ご飯作ってくれるなんて…
贅沢すぎる!このサービス
先生自身、旦那さまの転勤で
全く知らない土地で 3人のお子さんを育てられ…
当時、こんなサービスがあればー
と思った事を子育てを終えられた今、スタートされたそうです。
・
・
今回、作って頂いたのは、
リクエストした 煮豚(夫の好物!)ほか
鶏モモ肉のレモン蒸し、鰯の蒲焼き
コールスロー、ジャガイモとキノコの重ね蒸し
そして時間が余ったので、冷蔵庫にあったピーマンで、胡麻和え



ちなみに
前回は、こんな感じ…


どれも本当に美味しかったです!!!
娘の離乳食に取り分けできるように
味付けは薄味や、あえて塩無しの物もあり…
先生はすごいスピードで…
でも時おり、娘に話しかけながら
沢山のお料理を作って下さいます!

・
サービスの概要は、
1時間2000円
私は今回、1.5時間 3000円(+材料費)でお願いしました。
(材料は家にあるもので作ってくださいます。
内容等も、相談の上で。
私は、まだ車に乗れず買い出しが難しかったので
足りない物は持って来て頂きました。)
内容や量は相談できるので、今回は一例ですが
2日分の夕飯と…
1日分のパパの朝ごはん、お弁当、ママの昼食、
そして娘の離乳食に利用
できました。
まだサラダも、チキンも、蒲焼きも残ってます(^^)
・
・
・
先生に家に来て頂き、これだけ作ってもらえて
3000円はとてもお安い…!!
とは言えー
専業主婦が 家事代行をお願いするって、
けっこう勇気が要りませんか?
頑張れば、できる訳ですし…
でもね、引越し後、GW明けで 初のまるまる1週間…
心配もあり。。
お願いできると、嬉しいな、と。
罪悪感…とまでは言わないけど、後ろめたさが
正直ゼロでは無かったんです、私。
でもね、
ギリギリじゃなくて…余裕をつくっておきたいですよね〜
まぁ、申し込んだ1番の動機?は
先生の作ったご飯、また食べたい‼︎見たい!!…かもしれませんが、私の場合(笑)
色んな意味で、とても贅沢な事です。
(パパが良いよ って言ってくれたから出来た事でもあります。)
お金に余裕があると言う訳じゃありません。転職、引越ししたばかりだし、子育て中だしー
でも…
娘に笑顔で接する時間を長くするため
今は力を借りたいなと思ったのです。
上手く言えないけど、
とにかくお金を使わない・節約するのが"良い"のでは無くてー
金額以上にメリットを感じる使い方だったら
それは大成功なんじゃないかな、なんてー
来て頂いて、ほぼご飯作らなくて良かった2日間。
すごく気持ちに余裕があったし
娘といっぱい遊べて、
ブログとかも ちょっと書けたしー
何より、ほんと美味しかったしね!!
作り方もざっくり教えて下さったから
私もまた作れそうだし(^^)
本当に頼んで良かったな〜と思いました!!
素敵なサービスだったのでご紹介したかったのと、
きっと私と同じように、
頼んでみたいけど、ちょっと後ろめたい気がする方も居ると思ったので、
何かキッカケになればいいな〜と思って。
長いけど、心の内も書いてみました(^^)
ママが、気軽に
ラクをする選択をできるといいですねー
だって、ママが元気で笑顔なのが子どもにとっても1番!!なので…!!
Posted by アトリエいろは at 01:01│Comments(0)
│香川の素敵な場所