2022年11月18日
多度津町 豊原地区文化祭に行ってきました
久しぶりの更新になります。
今日はちょっと記録だけー
先日 11/6(日) に、
多度津町 豊原地区文化祭 というものが
豊原小学校の体育館で開催され、見に行きました!
実は12月に 豊原公民館で、ラッピングの講座を担当させて頂く事になっていてー
(以前、カルチャー教室に来てくださっていた方が、声をかけてくださって…とても嬉しかったです!!
もう10年近くになるのに…有難いですね〜)
そのご縁で、私も少しだけ
ラッピング作品の展示をさせて頂きました…!!

今はこういう作業がほんと難しい(夜中か、休日、娘が来られない部屋か廊下でやるしかない^_^;)ので
ほんの少しだけでしたが…
やっぱり私、ハンドメイド、制作が大好きなんですよね〜
そして、文化祭の作品がね〜皆さん、すごく素敵でした!!
素敵な作品ばかりでー
あぁ、やっぱり手作りっていいなぁ って、
すごくすごく、感じました!
写真をいくつか撮ってきたので
記録としてアップしておきたいと思います(^^)




子どもたちの作品も、素敵だったな〜

写真がないけど、お習字も素敵だったし…‼︎
キルト作品もー!
そして、この日は雨だったのですけど
沢山の人が来ていて、
皆さんとても笑顔で楽しそうでした(^^)
いいな〜こういうの!って、すごく感じました。
ハンドメイドとか、この文化祭の雰囲気とか…!!
久しぶりにこういった場所を訪れて
とても幸せな気持ちになりました。
来月のラッピング講座、楽しみです!
来てくださった方に、楽しんでいただけますようにー
久しぶりで上手くできるか分からないけど
精一杯、やらせて頂きたいと思います!
今日はちょっと記録だけー
先日 11/6(日) に、
多度津町 豊原地区文化祭 というものが
豊原小学校の体育館で開催され、見に行きました!
実は12月に 豊原公民館で、ラッピングの講座を担当させて頂く事になっていてー
(以前、カルチャー教室に来てくださっていた方が、声をかけてくださって…とても嬉しかったです!!
もう10年近くになるのに…有難いですね〜)
そのご縁で、私も少しだけ
ラッピング作品の展示をさせて頂きました…!!

今はこういう作業がほんと難しい(夜中か、休日、娘が来られない部屋か廊下でやるしかない^_^;)ので
ほんの少しだけでしたが…
やっぱり私、ハンドメイド、制作が大好きなんですよね〜
そして、文化祭の作品がね〜皆さん、すごく素敵でした!!
素敵な作品ばかりでー
あぁ、やっぱり手作りっていいなぁ って、
すごくすごく、感じました!
写真をいくつか撮ってきたので
記録としてアップしておきたいと思います(^^)




子どもたちの作品も、素敵だったな〜

写真がないけど、お習字も素敵だったし…‼︎
キルト作品もー!
そして、この日は雨だったのですけど
沢山の人が来ていて、
皆さんとても笑顔で楽しそうでした(^^)
いいな〜こういうの!って、すごく感じました。
ハンドメイドとか、この文化祭の雰囲気とか…!!
久しぶりにこういった場所を訪れて
とても幸せな気持ちになりました。
来月のラッピング講座、楽しみです!
来てくださった方に、楽しんでいただけますようにー
久しぶりで上手くできるか分からないけど
精一杯、やらせて頂きたいと思います!
Posted by アトリエいろは at 22:42│Comments(0)
│香川の素敵な場所