
2020年06月27日
【倉敷】フルーツサンドのお店
こんにちは(^^)
引っ越す事が決まってから、
気になってた倉敷のお店、色々うかがっています♪
そのひとつ。
倉敷駅に繋がってる建物(アパホテルとくっついてる?)にある
もとや倉敷フルーツサンド
というお店。
持ち帰ったので、ちょっと見た目が崩れてますが…

"萌え断"ってやつですね(^^)
※萌える断面 という意味
甘さは控えめで、ぺろっと食べられそうです。
私は夫と半分こしたのですが〜
・
倉敷には、
フルーツサンドCOPAIN
という、テイクアウト専門のお店もあるようです。
パンがカラフルで可愛かったですよ〜
テレビか何かで見て、チェックしてるんだけど…
行く機会があれば良いんだけどーどうかな。。
岡山は、フルーツが有名だから
フルーツサンドの専門店なんてマニアックなお店があるのかな〜 と思ったり。
クレープのお店も、なぜかよく見かけるんですよね!
ドラッグストアの横とか…
ドンキホーテの中にあったり(笑)
これもやはりフルーツが多いからなのかな?
関係ないのでしょうか…
帰るまでに、一度は、どこか行ってみたいです。
引っ越す事が決まってから、
気になってた倉敷のお店、色々うかがっています♪
そのひとつ。
倉敷駅に繋がってる建物(アパホテルとくっついてる?)にある
もとや倉敷フルーツサンド
というお店。
持ち帰ったので、ちょっと見た目が崩れてますが…

"萌え断"ってやつですね(^^)
※萌える断面 という意味
甘さは控えめで、ぺろっと食べられそうです。
私は夫と半分こしたのですが〜
・
倉敷には、
フルーツサンドCOPAIN
という、テイクアウト専門のお店もあるようです。
パンがカラフルで可愛かったですよ〜
テレビか何かで見て、チェックしてるんだけど…
行く機会があれば良いんだけどーどうかな。。
岡山は、フルーツが有名だから
フルーツサンドの専門店なんてマニアックなお店があるのかな〜 と思ったり。
クレープのお店も、なぜかよく見かけるんですよね!
ドラッグストアの横とか…
ドンキホーテの中にあったり(笑)
これもやはりフルーツが多いからなのかな?
関係ないのでしょうか…
帰るまでに、一度は、どこか行ってみたいです。