
2020年03月14日
【香川県】バイオリン工房 hipopo violin
昨日は、岡山のお友達と香川に行きました(^.^)
彼女はバイオリンを弾いてるんですが…
なんと、丸亀にバイオリンの工房があると言うのです…!!
その名も、「hippopo vioin」(ヒポポ バイオリン)
バイオリン以外もありました。
弦楽器の修理・調整・販売

hippopotamus が、英語でカバ という意味なんですよ〜
可愛いですよね♡
友人が、バイオリンの不調を見て貰いました…!

見て!素敵な工房〜
見せる収納が素敵だわ♪
作業中にも関わらず…好奇心を抑えきれず
色々とお聞きすると、
「木」が大好きで…音楽も好きでー
愛知県の工房で修行後、地元の香川に帰り
2年半ほど前からhipopo violinをスタートされたそうです。
場所は、丸亀の競技場の近くです。
Googleマップでも出てきまさしたよ(^^)
訪れる前、私は実はもっと年配の方かと思ってたんですが…(しかも、職人=ちょっと気難しいイメージ。笑)
とっても気さくで優しい、若い男性でした。
これまた素敵な奥様と、愛犬のクマさん(犬です。笑)も癒し系で、
実は人見知りな私ですが、すぐに打ち解けて、色々と質問攻め(笑)

バイオリンって、すごく繊細な楽器なんですね〜
そして私、こんな近くで音を聞いたのって初めてかもー!バイオリンの音って、やっぱり素敵だな〜♪
ご夫婦とも、やはり音楽が好きなようで、
一緒に音楽を楽しめる人が見つかれば良いな
と話しておられました(^^)
アンサンブルとか…やがて楽団ができたら素敵ですね〜♪♪
私もー!フルートか…今 練習してるハープが上手くなったらハープで!いつか、参加出来たら良いなぁ❤︎
うふふ、楽しみです(*´ω`*)
*
*
*
お2人ともアナログ派…デジタルは苦手なようで、
あまり情報発信をされていない様子…。
職人さんって、そのような方が多いですよね〜
お節介ながら、
このブログはそもそも、そういった
素敵だけどあまり発信されてない情報を伝えたい!
と思ってスタートさせたもの。
必要な誰かに届くと嬉しいな♪(^^)
★追記
ホームページ、ありました!
https://hippopo.amebaownd.com/
あまり更新されてませんがー笑
職人の直井さんの雰囲気が分かりますよ(^^)
*
工房の後、
すごく素敵なお店でイタリアンを食べたり…
多度津のまち歩きを ちょっとしました。
続きはまた〜
彼女はバイオリンを弾いてるんですが…
なんと、丸亀にバイオリンの工房があると言うのです…!!
その名も、「hippopo vioin」(ヒポポ バイオリン)
バイオリン以外もありました。
弦楽器の修理・調整・販売

hippopotamus が、英語でカバ という意味なんですよ〜
可愛いですよね♡
友人が、バイオリンの不調を見て貰いました…!

見て!素敵な工房〜
見せる収納が素敵だわ♪
作業中にも関わらず…好奇心を抑えきれず
色々とお聞きすると、
「木」が大好きで…音楽も好きでー
愛知県の工房で修行後、地元の香川に帰り
2年半ほど前からhipopo violinをスタートされたそうです。
場所は、丸亀の競技場の近くです。
Googleマップでも出てきまさしたよ(^^)
訪れる前、私は実はもっと年配の方かと思ってたんですが…(しかも、職人=ちょっと気難しいイメージ。笑)
とっても気さくで優しい、若い男性でした。
これまた素敵な奥様と、愛犬のクマさん(犬です。笑)も癒し系で、
実は人見知りな私ですが、すぐに打ち解けて、色々と質問攻め(笑)

バイオリンって、すごく繊細な楽器なんですね〜
そして私、こんな近くで音を聞いたのって初めてかもー!バイオリンの音って、やっぱり素敵だな〜♪
ご夫婦とも、やはり音楽が好きなようで、
一緒に音楽を楽しめる人が見つかれば良いな
と話しておられました(^^)
アンサンブルとか…やがて楽団ができたら素敵ですね〜♪♪
私もー!フルートか…今 練習してるハープが上手くなったらハープで!いつか、参加出来たら良いなぁ❤︎
うふふ、楽しみです(*´ω`*)
*
*
*
お2人ともアナログ派…デジタルは苦手なようで、
あまり情報発信をされていない様子…。
職人さんって、そのような方が多いですよね〜
お節介ながら、
このブログはそもそも、そういった
素敵だけどあまり発信されてない情報を伝えたい!
と思ってスタートさせたもの。
必要な誰かに届くと嬉しいな♪(^^)
★追記
ホームページ、ありました!
https://hippopo.amebaownd.com/
あまり更新されてませんがー笑
職人の直井さんの雰囲気が分かりますよ(^^)
*
工房の後、
すごく素敵なお店でイタリアンを食べたり…
多度津のまち歩きを ちょっとしました。
続きはまた〜