› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 結婚準備のこと & 結婚式 › 結婚準備6〜岡田さんで指輪選び〜

2017年04月11日

結婚準備6〜岡田さんで指輪選び〜

結婚準備の話〜 回顧録です。



私たちより少し前に、親しい友人も入籍しました。
丸亀出身で、今は東京に住んでるんですが、帰省してきた際に 花嫁談義に花を咲かせていたら…

結婚指輪って、できるのに1ヶ月くらいかかる事を聞いてー

えー!!間に合わんかも!?

慌てました…
それ聞いた時点で、入籍までギリギリあと1ヶ月!

まぁ、間に合わなければ仕方ないか、
と思いつつ、次の週末に、指輪を選びに行きました…!





丸亀の、老舗ショップ 岡田時計店さん。丸亀駅からすぐですね(^^)

二階にブライダル専用のお部屋があって、種類も豊富。ゆっくり見せていただきましたよ〜

こんなお部屋があったんですね〜




行く前に2人で話したら…
私は、曲線的なデザインが好き。
彼は、直線的で、男性的なデザインが好き。

うーん、決まるかな、、、と不安もありつつ(笑)


岡田さん曰く、”つけ心地”も かなり違うので、つけてみて選んで下さいね”
との事。


確かに…
結婚指輪は毎日する(つもり)ので、つけ心地も大切ですね〜。

2人それぞれが気になるものをケースから出して頂き、つけてみました。




で、実際はめてみると、確かに違う!
エッジが気になる物と、ならないものが。

デザインは好みだけど、つけ心地が苦手
というのもあり、少しずつ方向性が見えて行きました。


私たちは、厚みが薄くエッジが気にならない物が好みでした。
(角に丸みがある って事です)


デザインは、やはり私は曲線的なもの。彼は真っ直ぐか… 又はクロスが好み。

許容できる範囲なら ゆずってあげようと思ったんだけどー
彼が選ぶ指輪の女性側は、見事に好みじゃない物ばかりで(^^;;


2人ともが まぁこれなら良いよ
と言った2〜3種類と、
それぞれが気に入ってる指輪で最終絞り込み。。



ペアじゃなく、それぞれが好きな物を購入する という選択肢も。
同じメーカーのなら、雰囲気が似てるから そう おかしくないし、アリですよ、とのアドバイスを頂き…

私たちは最終、そういうチョイスとなりました!


彼は超シンプルな真っ直ぐな指輪。
私は、少しだけ曲線的でダイヤが入ったもの。

決まって よかった〜(笑)

内側に刻印して頂く文字を決めて、注文完了です!



制作期間は、やはり平均1ヶ月前後。
(メーカーやデザインによっても違うようですが)

もう1ヶ月切ってたので、間に合わなくても仕方ない
と思っていたんですがー

ムリを聞いて下さって、入籍日までに準備して頂けることに(^^)

私たちの細かい好みを 汲んでいただき(笑)、色々とアドバイス頂いた岡田さんに感謝です!!


同じカテゴリー(結婚準備のこと & 結婚式)の記事画像
結婚式二次会 (カフェトランジットさん) & 梅村ひろみ&スパークルジャイブ クワイアのライブ♪
結婚式準備17〜前日!〜
結婚式準備16〜ラスト1週間!〜
結婚式準備15〜結婚式リハーサル!〜
披露宴(3)
披露宴(2)
同じカテゴリー(結婚準備のこと & 結婚式)の記事
 結婚式二次会 (カフェトランジットさん) & 梅村ひろみ&スパークルジャイブ クワイアのライブ♪ (2017-12-14 12:40)
 これから結婚式をする方の、何かヒントになれば良いな〜 (2017-12-04 10:22)
 結婚式準備17〜前日!〜 (2017-11-01 12:55)
 結婚式準備16〜ラスト1週間!〜 (2017-11-01 11:52)
 結婚式準備15〜結婚式リハーサル!〜 (2017-11-01 10:00)
 披露宴(3) (2017-10-28 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚準備6〜岡田さんで指輪選び〜
    コメント(0)