› 丸亀さんぽ + せとうちドライブ › 結婚準備のこと & 結婚式 › 結婚準備9〜ご当地婚姻届〜

2017年04月13日

結婚準備9〜ご当地婚姻届〜

結婚準備の、回顧録の続きです(^^)



私たちは、3月にまず入籍。
そして、新居となる家のリフォーム完成後、引越し(私が、丸亀→坂出に。5月頃予定)
そして7月に挙式

という予定。


入籍にむけては、
とりあえず婚姻届の提出と
指輪が準備できたらいいね という状態でした。





さてその婚姻届。
離婚届はドラマなどで たまに目にしますが(笑)、婚姻届ってあまり見ませんよね。

ゼクシィに毎号、ピンクの婚姻届(役所にあるのは茶色)っていうのが付いていたので、証人などの記入が必要と知って、
そっか、事前に準備しとかないと!と。

そして、住民票がある市町村以外に出す人は戸籍謄本が必要 と書いてありました。

彼は平日仕事ですし…
じゃあ私が丸亀で婚姻届と自分の戸籍謄本を取って、坂出に出せばいいかな と。

それで頂いたのが…これ!!


わっ!なんて可愛い…!!ご当地婚姻届!(笑)
可愛すぎてビックリしました。



こっちが普通バージョン。

ついでに、記入見本。





でもこれ、坂出に出すんだけどねー とは思いつつ、疑問も持たず帰宅。
大好きな丸亀城イラストで喜んでました。





そして入籍の数日前ー
記入する時になって、気づいたんです…!
”丸亀市長殿” ってなってるやん!(>_<)

茶色い普通の方も、丸亀って印字されてる…。

坂出に出す って話もして、戸籍謄本も貰ったのにー(>_<。)



それで、どうしよう?ってなって。
私は車に乗れないから坂出に取りに行くのって、ちょっとメンドー(時間もあまりない)。
丸亀に出すなら、彼の戸籍謄本が必要で、とる時間がない。

ゼクシィのやつに書こうか…
と言ったりー

でも結局、彼がスマホで調べた結果、
丸亀 ってなってる所を坂出に訂正したら大丈夫、と分かって。(訂正印つきでね。)
そうしました。

ほんとに大丈夫なのか、提出までドキドキでしたけどね…(^^;;






そんなこんなで、不安でしたが、
予定どおり坂出市役所に提出。
日曜日だったので、警備員さん?がいる所に出しました。

記念撮影もして貰って、ほっと一息。。



でもー!!
なんと記入漏れがあって、後日 坂出市役所まで行く事になったのでした(T_T)

JRと歩きで、坂出市役所へ…。
まぁ、近いですけどね。
ついでにバスの時刻表などをゲット。


なんだかバタバタとした入籍でしたが、ぶじ入籍できました〜♪


○○*○○*○○


入籍日には間に合わないかも、
と思っていた結婚指輪も、ちゃんと入籍前にとどき(岡田時計店さん、ありがとうございました!)
少しだけ、結婚を実感できました(*^^*)





この後…面倒くさい手続きが まだまだ待っているんですけどね〜(^^;;

ひとまず、ぶじ入籍できて良かった〜!!
と 胸をなでおろした3月末でした♪


同じカテゴリー(結婚準備のこと & 結婚式)の記事画像
結婚式二次会 (カフェトランジットさん) & 梅村ひろみ&スパークルジャイブ クワイアのライブ♪
結婚式準備17〜前日!〜
結婚式準備16〜ラスト1週間!〜
結婚式準備15〜結婚式リハーサル!〜
披露宴(3)
披露宴(2)
同じカテゴリー(結婚準備のこと & 結婚式)の記事
 結婚式二次会 (カフェトランジットさん) & 梅村ひろみ&スパークルジャイブ クワイアのライブ♪ (2017-12-14 12:40)
 これから結婚式をする方の、何かヒントになれば良いな〜 (2017-12-04 10:22)
 結婚式準備17〜前日!〜 (2017-11-01 12:55)
 結婚式準備16〜ラスト1週間!〜 (2017-11-01 11:52)
 結婚式準備15〜結婚式リハーサル!〜 (2017-11-01 10:00)
 披露宴(3) (2017-10-28 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚準備9〜ご当地婚姻届〜
    コメント(0)