2017年04月13日
結婚準備8〜結婚式打ち合わせ〜
結婚準備の回顧録、
まだ現在に追いつきません…(^^;;
もうしばらく続きます!
○○*○○*○○
7月に、シェルエメールで挙式をする事に決めた私たち。
2人揃っての初の
ウエディング プランナーさんとの打ち合わせは、3月の2週目の日曜でした。
(日曜が なかなか空いてなくて。
私は色々聞きたい事もあったので、
実はその前に、1時間だけ1人でお会いして相談したのですが。)
プランナーさんは、若いけど とてもシッカリとした雰囲気の方でした。心強い!
初回の打ち合わせでは、
これからの流れ、
招待状に関する話、
そして美容師さん、カメラマンさん選び。
あとは引き出物のパンフを山ほど貰いました(笑)

ほんと山ほど。
決定はまだ先ですが。
私は招待状などペーパーアイテムを手作りしようと思ってて。
これは得意分野なのでね(*^^*)
ただ…冠婚葬祭は、慣習的な事が色々あるので、そこは初心者。。
シェルエメールさんは、自分で作る場合でも、ちゃんと例文などを準備してくれて、チェックもして頂ける。
それは 本当に有難いですね…!!不安だもの〜。
ペーパーアイテムってね、実は意外とお金がかかる部分…。
招待状、印刷もしてくれて の料金だと思いますがー 式場に頼むと1人分350円〜。
席次表は1人550円〜。(デザインによる。)
まぁね、私は仕事でやってるから大丈夫だけど、自分で作るのは手間がかかるから、頼んじゃった方が楽だと思いますが。
招待状、席次表、席札 全部合わせると、けっこうな金額になるから、節約どころではありますね〜。
*こちらに、ちょっと制作の様子が。
http://ameblo.jp/natulife5/entry-12264747325.html
今現在は、ほぼ決まったんですが…
どこから考えようか、迷いましたね〜
これは絶対じゃないけど
招待状と、当日の座席表などに統一感もたせたいし。
当日のテーブルの雰囲気からイメージ。
まだ花とか決まってないし、見えない部分も多いのだけどー。
美容師さんとカメラマンさんの選択は…正直、分からなかった!(^^;;
アルバムを見て5〜6件から選ぶんですが、、、当然、モデルさんも違う訳でー
比較しにくい(^^;;
カメラマンさんは、アルバム見て、なんとなく この感じ好き〜
というのが彼と一致したので、一応決定。
美容師さんは、今度ある ウエディングフェアで実際にお会いしてから決める事にしました。
髪型とメイクって、大切ですからね…
これで全然違っちゃいます。。
要望をちゃんと伝えられそうな方か、とかも大事。
(なんとなく、言いにくい方も、いるじゃないですか…?)
保留です。

あっっという間に、2時間半を超え…
ふ〜〜〜
(^^;;
パパっと決められたらいいんだろうけどー
やはり迷うので、エネルギー使いますね〜
”一生に一度” って思うと、妙に慎重になってしまいますね(^^;;
まだ現在に追いつきません…(^^;;
もうしばらく続きます!
○○*○○*○○
7月に、シェルエメールで挙式をする事に決めた私たち。
2人揃っての初の
ウエディング プランナーさんとの打ち合わせは、3月の2週目の日曜でした。
(日曜が なかなか空いてなくて。
私は色々聞きたい事もあったので、
実はその前に、1時間だけ1人でお会いして相談したのですが。)
プランナーさんは、若いけど とてもシッカリとした雰囲気の方でした。心強い!
初回の打ち合わせでは、
これからの流れ、
招待状に関する話、
そして美容師さん、カメラマンさん選び。
あとは引き出物のパンフを山ほど貰いました(笑)

ほんと山ほど。
決定はまだ先ですが。
私は招待状などペーパーアイテムを手作りしようと思ってて。
これは得意分野なのでね(*^^*)
ただ…冠婚葬祭は、慣習的な事が色々あるので、そこは初心者。。
シェルエメールさんは、自分で作る場合でも、ちゃんと例文などを準備してくれて、チェックもして頂ける。
それは 本当に有難いですね…!!不安だもの〜。
ペーパーアイテムってね、実は意外とお金がかかる部分…。
招待状、印刷もしてくれて の料金だと思いますがー 式場に頼むと1人分350円〜。
席次表は1人550円〜。(デザインによる。)
まぁね、私は仕事でやってるから大丈夫だけど、自分で作るのは手間がかかるから、頼んじゃった方が楽だと思いますが。
招待状、席次表、席札 全部合わせると、けっこうな金額になるから、節約どころではありますね〜。
*こちらに、ちょっと制作の様子が。
http://ameblo.jp/natulife5/entry-12264747325.html
今現在は、ほぼ決まったんですが…
どこから考えようか、迷いましたね〜
これは絶対じゃないけど
招待状と、当日の座席表などに統一感もたせたいし。
当日のテーブルの雰囲気からイメージ。
まだ花とか決まってないし、見えない部分も多いのだけどー。
美容師さんとカメラマンさんの選択は…正直、分からなかった!(^^;;
アルバムを見て5〜6件から選ぶんですが、、、当然、モデルさんも違う訳でー
比較しにくい(^^;;
カメラマンさんは、アルバム見て、なんとなく この感じ好き〜
というのが彼と一致したので、一応決定。
美容師さんは、今度ある ウエディングフェアで実際にお会いしてから決める事にしました。
髪型とメイクって、大切ですからね…
これで全然違っちゃいます。。
要望をちゃんと伝えられそうな方か、とかも大事。
(なんとなく、言いにくい方も、いるじゃないですか…?)
保留です。

あっっという間に、2時間半を超え…
ふ〜〜〜
(^^;;
パパっと決められたらいいんだろうけどー
やはり迷うので、エネルギー使いますね〜
”一生に一度” って思うと、妙に慎重になってしまいますね(^^;;
Posted by アトリエいろは at 00:26│Comments(0)
│結婚準備のこと & 結婚式